
【お年玉】Clarion & KONDO RACINGブルゾンなど
クラリオンは、モータースポーツ2006 SUPER GTシリーズに参戦したKONDO RACINGへのスポンサードを記念し、「Clarion & KONDO RACING」のロゴ入りオリジナルブルゾンとキャップのセットを2名に、トレーナーを10名にプレゼントする。

【TMSF2006】トヨタモータースポーツ ファン感謝イベント
26日、富士スピードウェイにて、トヨタのモータースポーツ活動を応援するファン感謝イベントとして「トヨタモータースポーツフェスティバル2006」が開催された。

【SUPER GT】シリーズ最終戦…レクサス SC にタイトル
スーパーGTシリーズ最終戦が5日に行なわれ、GT500クラスのドライバーズタイトルは、4位に入賞したオープンインタフェース・トムスSC430(#36)の脇阪寿一/アンドレ・ロッテラー組が獲得。チームタイトルも同車の所属するトヨタ・チーム・トムスが獲得した。

【SUPER GT】最終戦に招待 レスポンス読者5組10名
日本の自動車レースとしては画期的なファンサービス企画と、ドラマ仕立てのようなレースを送出する“エンターテイメント・モータースポーツ”、スーパーGTが11月5日、シリーズ最終戦を迎える。『レスポンス』読者をこれにご招待。

【SUPER GT】写真蔵…第8戦、フェアレディZが今季2勝目
15日に大分県日田市のオートポリス国際レーシングコース(1周4.674km)でSUPER GT第8戦の決勝レースが行われ、予選3位からスタートした

【SUPER GT】ニスモのZが今季初優勝、Zは2勝目
日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、15日に大分県日田市のオートポリス国際レーシングコースで開催されたSUPER GT選手権第8戦の決勝レースで、「XANAVI NISMO Z」(本山哲/松田次生組)が総合優勝したと発表した。

【SUPER GT】第7戦…レイブリックNSXがもてぎ連覇
スーパーGT第7戦「もてぎGT300km」は10日、栃木県・ツインリンクもてぎで決勝レース(4.801km×63周)を行ない、レイブリックNSXのセバスチャン・フィリップ/細川慎弥組が優勝した。

【SUPER GT】写真蔵…第5戦、ホンダ伊藤/ファーマン組がランキング首位
23日、スポーツランドSUGOにおいて、2006オートバックスSUPER GT(スーパーGT)第5戦の決勝レースが開催された。ホンダ勢はEPSON NSXが5位、伊藤大輔/R. ファーマン組(ARTA NSX)はドライバーズ部門でランキングトップを堅持。

【SUPER GT】写真蔵…第5戦、接戦で決着
23日、スポーツランドSUGO(宮城県)でSUPER GT第5戦の決勝が行われた。GT500は#1 ZENTセルモSC(立川/高木)がポールtoウイン。GT300は#46吉兆宝山DIREZZA Z(佐々木/番場)が接戦を制して優勝した。

【SUPER GT】写真蔵…第5戦、日産 フェアレディZ が2位・3位
23日、宮城県のスポーツランドSUGOでスーパーGT第5戦決勝が開催され、予選4位の「XANAVI NISMO Z」(#23、本山/松田)がエキサイティングなトップ争いの末2位でレースを終えた。また予選5位の「MOTUL AUTECH Z」(#22、クルム/ライアン)も3位を獲得。