
コマツ、一般建設機械の受注好調で増収増益…2014年3月期決算
コマツが発表した2014年3月期連結決算は、税引前当期純利益が前年同期比18.3%増の2420億円と大幅増益となった。

コマツ、急速補充電システム搭載で長時間稼働可能なバッテリー式フォークリフトを発売
コマツは、バッテリーフォークリフト『FE25-1』を5月から発売すると発表した。

コマツ、鉄道用エンジンの販売・サービスを展開するコマツディーゼルを吸収合併
コマツは、完全子会社で発電機用・建産機用・鉄道用エンジンの販売、サービスを行う100%子会社のコマツディーゼルを、10月1日付けで吸収合併すると発表した。

コマツ、南アにおける人材育成を目的とした信託を設立
コマツは2月18日、南アフリカにおいて、歴史的に不利益を受けてきた黒人および有色系の人々の地位向上を目的に、人材育成プログラムを提供する信託を設立すると発表した。信託の名称は「コマツ・ディベロップメント・トラスト」とし、2014年7月に設立する。

コマツ、オフロード法2011年基準適合の新型ホイールローダーを発売
コマツは、オフロード法2011年基準に適合したホイールローダー『WA100-7』を2月1日から発売した。

コマツ、オフロード法2011年基準適合の中型油圧ショベルを発売
コマツは、オフロード法2011年基準に適合した中型油圧ショベル『PC228US-10』を2月1日より発売した。

コマツ、GEと次世代鉱山機械を共同開発へ…合弁会社を米国に設立
コマツは、ゼネラル・エレクトリック(GE)のトランスポーテーション事業部門に属するGEマイニングと、次世代鉱山機械を共同開発することで合意したと発表した。

コマツ、日本と中国で建設機械・車両の販売増で増収増益…2013年4-12月期決算
コマツが発表した2013年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、建設機械の販売が順調だったことや為替が円安となったため、営業利益が前年同期比10.1%増の1656億円と増益となった。

コマツ、日米欧の次期排出ガス規制に対応した最新エンジンの量産開始
コマツは、日・米・欧で2014年から施行される次期排出ガス規制に対応したエンジン技術を新たに開発し、新型エンジンの量産を1月より開始する。

コマツ、中型ハイブリッド油圧ショベルのラインナップを拡大
コマツは、2013年10月から販売しているオフロード法2011年基準に適合した中型ハイブリッド油圧ショベル『HB205-2型』の系列拡大として『HB205LC/HB215/HB215LC-2型』の3機種を1月1日から発売した。