
自動車 ビジネス
電子機器出荷、6か月連続プラス…11月実績
電子情報技術産業協会が発表した11月の民生用電子機器国内出荷実績は、2945億円、前年同月比12.9%増と6か月連続プラスとなった。

自動車 ビジネス
電子機器出荷、カーAVCは3か月連続プラス…10月実績
電子情報技術産業協会が発表した10月の民生用電子機器の出荷金額は前年同期比10.5%増の2486億円となり、5か月連続プラスとなった。

自動車 ビジネス
民生用電子機器出荷、カーAVCが2か月連続プラス…9月実績
電子情報技術産業協会が発表した民生用電子機器の9月出荷金額は2536億円、前年同月比8.0%増と4か月連続プラスとなった。

モータースポーツ/エンタメ
【CEATEC07】町田会長、「デジタル技術の進歩は自動車の世界とも融合」
幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN2007」。電子情報技術産業協会(JEITA)の町田勝彦会長(シャープ会長)は同展示会について「IT、エレクトロニクスの総合展示館で、最先端技術の発進の場になっている」と説明した。

自動車 ビジネス
電子機器出荷、カーナビなど好調…8月実績
電子情報技術産業協会が発表した民生用電子機器の8月出荷金額は前年同月比6.9%増の1962億円で3か月連続プラスとなった。

自動車 ビジネス
8月の移動電話国内出荷…500万台超え ワンセグ効果で
電子情報技術産業協会が発表した7月の移動電話国内出荷台数は534万8000台、前年同月比54.6%増と2か月連続で500万台の大台を超えた。

自動車 ビジネス
電子機器出荷実績、カーAVCは2か月連続マイナス…7月
電子情報技術産業協会は、7月の民生用電子機器国内出荷実績を発表した。それによると、出荷金額は前年同月比8.8%増の2261億円と2か月連続でプラスとなった。

自動車 ビジネス
電子機器国内出荷、カーカラーテレビが9カ月ぶりマイナス…6月実績
電子情報技術産業協会が発表した6月の民生用電子機器国内出荷実績は、前年同月比4.6%増の2406億円と2カ月ぶりに前年を上回った。

自動車 ビジネス
民生用電子機器、国内出荷の上半期実績…6.2%増と順調
電子情報技術産業協会が発表した2006年上半期(1−6月)の民生用電子機器国内出荷実績は、1兆3126億円、前年同期比6.2%増となった。

自動車 テクノロジー
DSRC事業とITS車載器規程についての講演会 6月13日
電子情報技術産業協会は、6月13日に東京都港区にある日本消防会館「ニッショーホール」で講演会「DSRC事業展開の方向とITS車載器規格の制定について」を実施する。