
電子機器出荷、カーAVC機器は12か月連続プラス…9月
電子情報技術産業協会が発表した9月の民生用電子機器国内出荷実績によると、出荷金額は前年同月比26.2%増の3348億円と、14か月連続でプラスとなった。

移動電話出荷が2か月ぶりプラス、スマートフォンがけん引…8月
電子情報技術産業協会が発表した8月の移動電話国内出荷実績に出荷台数は前年同月比6.2%増の204万2000台となり、2か月連続でプラスとなった。

車載用地デジ受信機、18.9万台を出荷…8月
電子情報技術産業協会が22日に発表した8月の地上デジタル放送受信機器の荷実績は、252万3000台となった。

カーAVC機器、11か月連続でプラス…8月
電子情報技術産業協会が22日に発表した8月の民生用電子機器の出荷金額は、前年同月比21.4%増の2674億円となり、13か月連続プラスとなった。

移動電話出荷下げ止まり、iPhone好調でワンセグ搭載比率ダウン…7月
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した7月の移動電話国内出荷実績によると移動電話国内出荷台数は前年同月比3.0%増の270万8000台と2か月ぶりにプラスとなり、今年度に入ってようやく下げ止まり感が出てきた。

カーAVC機器が10か月連続増、カーナビなど好調…7月
電子情報技術産業協会が発表した7月の民生用電子機器の国内出荷実績によると、出荷金額は前年同月比10.0%増の2908億円と、12か月連続でプラスとなった。

移動電話出荷台数、3か月ぶりマイナス…6月 新型スマートフォン投入でも
電子情報技術産業協会が発表した6月の移動電話国内出荷台数は前年同月比5.4%減の375万1000台と3か月ぶりにマイナスとなった。

移動電話出荷台数、携帯電話が半年ぶり300万台超え…5月
電子情報技術産業協会が13日に発表した5月の移動電話国内出荷実績によると、出荷台数は前年同月比17.1%増の314万7000台と2か月連続で前年を上回った。

地デジTV受信機出荷、車載用は14万6000台…5月
電子情報技術産業協会が発表した5月の地上デジタルテレビ放送受信機の国内出荷実績は、192万2000台となった。これにより、地上デジタル放送受信機器の出荷累計台数は7771万8000台となった。

カーAVC機器、国内11.4%増と8か月連続プラス…5月
電子情報技術産業協会は、5月の民生用電子機器国内出荷実績を発表した。それによると5月民生用電子機器の出荷金額は、前年同月比18.0%増の2308億円と10か月連続プラスとなった。