
電子機器出荷が16か月連続プラス、カーAVCは微増…9月実績
電子情報技術産業協会は、9月の民生用電子機器国内出荷実績を発表した。民生用電子機器の9月出荷金額は2647億円、前年同月比4.5%増と16か月連続プラスとなった。

移動電話出荷、2か月マイナス…8月実績 夏モデル不振
電子情報技術産業協会が発表した8月の移動電話国内出荷台数は、前年同月比48.6%減の216万6000台と、2か月連続でマイナスとなった。

電子機器出荷、カーAVCが13か月ぶりマイナス…8月実績
電子情報技術産業協会が発表した民生用電子機器の8月出荷金額は1974億円、前年同期比0.6%増と微増ながら15か月連続プラスとなった。

移動電話出荷、3割減の大幅マイナス…7月実績
電子情報技術産業協会が発表した7月の移動電話国内出荷台数は、前年同月比29.3%減の377万9000台と2か月ぶりにマイナスとなった。

移動電話出荷、携帯電話が11か月ぶり500万台超…6月実績
電子情報技術産業協会が発表した6月の移動電話国内出荷実績によると、出荷台数は前年同月比2.2%増の522万8000台と、5か月ぶりに前年を上回った。

電子機器出荷が13か月連続プラス、カーAVCも順調…6月実績
電子情報技術産業協会が発表した6月の民生用電子機器国内出荷金額は2641億円、前年同月比9.8%増と13か月連続プラスとなった。

移動電話出荷、4か月連続マイナス…5月実績
電子情報技術産業協会が発表した5月の移動電話国内出荷実績によると、移動電話の出荷台数は前年同月比10.7%減の350万1000台と大幅マイナスだった。4か月連続のマイナス。

電子機器出荷、カーAVC出荷金額は12か月連続プラス…5月実績
電子情報技術産業協会が発表した5月の民生用電子機器国内出荷実績によると、出荷金額は2150億円、前年同月比4.8%増と12カ月連続プラスとなった。分野別ではカーAVC機器は629億円、同3.8%増と10か月連続プラスだった。

移動電話出荷が3か月連続マイナス、ワンセグは65%搭載…4月実績
電子情報技術産業協会が発表した4月の移動電話国内出荷台数は前年同月比21.1%減の329万8000台となり、3か月連続マイナスとなった。

5月携帯電話・PHS契約件数、前月比0.3%増…ソフトバンク急伸
電気通信事業者協会がまとめた5月末の携帯電話・PHS契約数は、前月比0.3%増の1億795万9500件だった。このうち、携帯電話は同0.2%増の1億334万5600件、PHSが同0.2%増の461万3900件だった。