
モーターサイクル
ボッシュ、二輪車用エンジンマネジメントシステムを開発…あらゆるモデルに搭載可能
自動車部品サプライヤーの大手、ボッシュは19日、東京・青山で行なった年次報告記者会見で二輪車用エンジンマネジメントシステムを開発したと発表した。

自動車 ビジネス
ボッシュ、成長戦略の軸はセンサー…14年度も良好なスタート
自動車部品サプライヤーの大手、ボッシュは19日、東京・青山で行なった年次記者会見で2013年度の成長を振り返るとともに、2014年からの成長戦略を明らかにした。

自動車 ビジネス
ボッシュ、アイドリングストップ車などにも搭載可能な国産車用バッテリーを発売
ボッシュは、アイドリングストップ車・充電制御車・通常車に搭載可能な、長寿命・完全メンテナンスフリー国産車用バッテリー「ハイテック プレミアム」を、6月16日より販売を開始した。

自動車 ビジネス
ボッシュ、子ども向けワークショップを開催…アルミ端材を使ったものづくりなど
ボッシュは、地域貢献の一環として、子ども向けワークショップ「クルマの中身をのぞいてみよう!」を5月25日、渋谷区こども科学センター・ハチラボで開催する。

自動車 ビジネス
古河、GSユアサに続き、ボッシュも市販バッテリーを値上げ…鉛価格が高止まり
ボッシュは、国内市販バッテリーのメーカー出荷価格を7月1日より10%以上、値上げすると発表した。

自動車 ビジネス
最大35Gの検知も…ボッシュ、新世代の慣性センサー SMI7xyファミリー発表
ボッシュは、新世代の慣性センサー「SMI7xyファミリー」を市場投入すると発表した。

自動車 テクノロジー
ボッシュ、エアバッグシステム向けの新世代加速度センサーを発表
ボッシュは、エアバッグシステム向けの新世代加速度センサーとしてSMA6xy製品ファミリーを開発したと発表した。

自動車 ビジネス
ボッシュが関わる大型プロジェクトを巡る世界一周の旅…参加者募集中
ボッシュは、16日間で世界を一周し、同社が関わる大型プロジェクトを訪問する「ボッシュ ワールド エクスペリエンス」を今夏に開催。現在、6人の参加者を募集している。

自動車 ビジネス
ボッシュ デナー会長が講演、自動運転研究の進展と課題…第14回シュトゥットガルト国際シンポジウム
フォルクマル・デナー ボッシュ会長は、第14回シュトゥットガルト国際シンポジウムで講演し、自動運転の実用化研究が進展していると説明した。

自動車 ビジネス
ボッシュ、ESCシステムの累計生産が累計1億台に到達
ボッシュは、ESCシステムが累計生産1億台に到達したと発表した。全世界の新車のほぼ2台に1台がESCを搭載しているという。