
ボッシュ、ショールーム併設のカフェを渋谷本社にオープン…9月10日
ボッシュは、東京・渋谷の日本本社1階に「cafe 1886 at Bosch」を9月10日オープンする。ボッシュグループが一般客向けにカフェを運営するのは、世界初の試み。

高性能&コンパクトに年々進化…ボッシュのモーターサイクル用ABS
ボッシュ株式会社が7月30日に開催した記者向け「ボッシュ二輪事業説明会」では、「ABSユニットの製品世代と製品重量の変遷」について説明がおこなわれた。

NC旋盤の改良でクリーンな生産ラインを実現…ボッシュ栃木工場
公にされたのは、ABSのハウジング加工と組み立てラインの一部で、工場内は床も壁も機械も、そして従業員らの服装も驚くほどクリーン。佐野工場長によると、「NC旋盤の改良」が大きな効果をもたらしたという。

ボッシュ、モビリティ・ソリューションズ開発センターを開業…ハンガリー
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは8月7日、ハンガリーにモビリティ・ソリューションズ開発センターを開業した。

ボッシュ、ドイツ開発センターに投資…施設を拡張へ
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは8月3日、ドイツのアプシュタットの開発センターを拡張すると発表した。

ボッシュ、自動運転用高精度マップデータをTomtom社と共同作製
ボッシュはオランダのマップ・交通情報プロバイダーのTomtom社と提携。自動運転のためのマップ分野で協力することを発表した、

ボッシュ、国産車用イグニッションコイル16品番を発売
ボッシュは、国産車用イグニッションコイルについて、今年7月に発売した5品番に続き、新規16品番を8月1日に発売した。

ライダーを電子制御でフルサポート…ボッシュの二輪用スタビリティコントロール
BOSCH(ボッシュ)は、モーターサイクルの安全性向上のための大きな飛躍となる高性能モデル向けの『スタビリティ・コントロール・システム(MSC)』の開発を実現している。

ボッシュ、二輪用ローパワー向けECUを年内投入…中国、インド、ASEAN生産モデルに対応
ボッシュ株式会社の二輪事業部トップであるジェフ・リアッシュ常務執行役員は、7月30日、同社の栃木工場にて開いた「二輪事業説明会」において、今年中に新開発の二輪車専用エンジンコントロールユニット(ECU)を市場に投入することを発表した。

ボッシュ、高まる需要を受け二輪事業を強化…専門部署の本部を日本に設立
ボッシュ株式会社は7月30日、同社の栃木工場にてプレス向けに「ボッシュ二輪事業説明会」を開催。二輪事業と専門部署「モーターサイクル・パワースポーツ」の設立について発表した。