
未来のフィアット 500 か…コンセブトカー開発に一般参加
フィアットのブラジル法人は、10月に開催されるサンパウロモーターショーで、コンセプトカー『FCC3』を公開する。

フィアット 500 のEV開発、米電池メーカーが離脱
クライスラーグループが2012年の米国発売を目指して開発中のフィアット『500』のEVバージョン『500BEV』。そのプロジェクトから、米バッテリーメーカー、A123システムズが離脱していたことが判明した。

クライスラー、米国でのフィアット販売店を最終選定へ…約600拠点
クライスラーグループは9日、30日に米国デトロイトで開催されるフィアット車取り扱いに関するミーティング、「フィアットエクスペリエンス」に、全米のクライスラー販売店600拠点を招待すると発表した。

フィアットの小型MPV、イデア…南米向けが先行改良
フィアットは『イデア』に大幅な改良を施し、ブラジルなどの南米市場へ投入すると発表した。

フィアット 500 フェラーリ仕様、右ハンドル登場…日本導入は?
フィアットは2日、『アバルト695トリビュートフェラーリ』の右ハンドル仕様を開発し、英国市場へ投入すると発表した。

【ロサンゼルスモーターショー10】20モデル以上の新型車ラッシュ
ロサンゼルスモーターショー主催団体は29日、11月17~18日のプレスデーにおいて、20車種以上を世界初公開すると発表した。
![[動画]アバルト 500C…走りの世界 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/273967.jpg)
[動画]アバルト 500C…走りの世界
フィアットのスポーツブランド、アバルトの最新作が『500C』。アバルト500Cは、電動キャンバストップを備えたフィアット『500C』をベースに、アバルトのスポーツテイストを盛り込んだホットモデルだ。

フィアットが大型商用車部門を分離 2011年1月から
伊フィアットは21日、大型商用車などの部門を2011年1月1日に分離(スピンオフ)することを取締役会で決定したと発表した。9月に行なわれる株主総会で正式に決定する。

フィアット 500 に「ブラックジャック」…新型2気筒搭載
フィアットは20日、欧州向けの『500』に「ブラックジャック」を設定した。マットブラック塗装を施した精悍な外観と、新型2気筒エンジン「ツインエア」を搭載するのが特徴だ。

三菱ふそう、新型エンジンをフィアットと共同開発
三菱ふそうトラック・バスは、イタリアのフィアット・パワートレイン・テクノロジーと小型トラック用の軽量・低燃費「4P10」型ディーゼルエンジンを共同開発した。国内向け次期『キャンター』に搭載する。