
豊田合成がデリーモーターショー2018初出展…各種エアバッグなどを展示予定
豊田合成は、2月8日から11日にインドで開催される「デリーモーターショー2018」に、同国における合弁事業パートナーであるウノ・ミンダグループと共同で初出展する。

豊田合成、ブレーキホースなどの品質に問題なし…東レ子会社のデータ改ざん
豊田合成は12月27日、製品検査データを書き換えられた東レハイブリッドコード(THC)製「ホース補強糸」が、同社のブレーキホースなどの一部に使用されていることが判明したと発表した。

タカタなど5社、シートベルトやエアバッグの価格カルテルで制裁金…欧州委
欧州委員会は11月22日、タカタなど日本の自動車部品メーカーを含む5社に対して、価格カルテルの制裁金として3400万ユーロ(約45億円)を課すと発表した。

【東京モーターショー2017】エアバッグカーが進化…豊田合成
臨海副都心の東京国際展示場で開催された第45回東京モーターショー。東京ビッグサイトの東館にブースを構えたのはトヨタ自動車系の部品メーカー、豊田合成だ。

【レクサス LS 新型】豊田合成、一体成型の大型スピンドルグリルを開発
豊田合成は、美しいメッシュ形状でクルマの顔を大胆に装飾する「大型ラジエータグリル」を開発。レクサス新型LSに採用された。

【レクサス LS 新型】豊田合成、グリップセンサー付きハンドルを国内で初開発…電波暗室も導入
豊田合成は10月20日、現状の高度運転支援システムに対応した「グリップセンサー付きハンドル」を国内メーカーとして初めて開発したと発表した。トヨタ自動車と共同開発した新製品はレクサス『LS』新型に搭載されている。

【レクサス LS 新型】豊田合成、新構造ガラスランを開発
豊田合成は、クルマ側面のスタイリッシュな外観の実現に寄与するとともに、車室内の静粛性を高める「新構造ガラスラン」を開発、トヨタ自動車の新型レクサス『LS』に採用されたと発表した。

【東京モーターショー2017】豊田合成、次世代コックピットモジュールなどを出展予定
豊田合成は、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」の出展概要を発表した。

からくり改善くふう展2017---豊田合成、「カルガモけん引台車」など20作品出展へ
豊田合成と関連企業9社は、9月28日・29日にポートメッセなごやで開催される「からくり改善くふう展2017」に出展する。

豊田合成、佐賀工場でミリ波レーダ対応エンブレムなど生産開始へ
豊田合成は9月22日、「ミリ波レーダ対応エンブレム」と「エアバッグ用ガス発生装置」の生産を、昨年9月末にLEDの生産を休止した佐賀工場(佐賀県武雄市)で開始すると発表した。2018年5月に生産を始め、2020年度までに生産ラインを順次稼働させる。