
東風日産の中期計画…環境対応を強化
日産自動車の中国合弁会社の東風汽車有限公司(東風日産)は、新しい5か年中期経営計画の戦略目標として「信頼される1企業」を掲げた。これを達成するため、環境対策を強化する。

東風日産の中期計画…エンジンなど現地生産化率アップ
日産自動車の中国合弁会社の東風汽車有限公司(東風日産)は、新しい5か年中期経営計画で、エンジンやトランスミッションの現地生産化比率を向上させる。

東風日産の中期計画…2012年まで新型車15車種以上を投入
日産自動車の中国合弁会社の東風汽車有限公司(東風日産)は、5か年中期経営計画で2012年までに新型車を乗用車で10車種以上、小型商用車で5車種以上投入することを掲げた。

東風日産の中期計画…2012年までに販売100万台
日産自動車の中国における合弁会社である東風汽車有限公司(以下:DFL)は28日、2008年から2012年の5か年中期経営計画を発表。2012年までに販売台数100万台、および売上高1000億人民元(約1兆4900億円、約145億米ドル)を目標に事業拡大を図る。

日産 キャシュカイ を中国で生産、販売
日産自動車の中国合弁会社である東風汽車有限公司(東風日産)は、同社の花都工場で生産する『キャシュカイ』(日本名『デュアリス』)を販売開始した。

東風日産の中村克己総裁がルノー役員に就任
日産自動車は、中国の合弁会社である東風汽車有限公司(東風日産)の中村克己総裁が、ルノーの役員に就任すると発表した。これに伴って東風日産の総裁には、東風汽車の董事会(取締役会)の承認を経て、日産の中村公泰常務執行役員が就任する。

【新聞ウォッチ】日産の中国合弁、中村総裁がルノー副社長に就任
日産自動車で“ポスト・ゴーンCEO”の有力候補の一人である中国の合弁会社、東風汽車の中村克己総裁が5月5日付で仏ルノーのエグゼクティブ・バイス・プレジデント(EVP)に就任する。日産が発表したのを受けてきょうの各紙が取り上げている。

日産、中国にセールススタッフ教育施設を新設
日産自動車は25日、中国の合弁会社の東風汽車有限公司(東風日産)が2200万人民元(約3億3千万円)を投資し、広州市の花都にディーラースタッフ向けトレーニングセンターを開設、開所式を行ったと発表した。

東風ホンダ、上海で新型 CR-V を発表
ホンダの中国合弁会社、東風本田汽車有限公司は18日、新型SUV『CR-V』を上海市で発表した。全国125の店舗で21日から販売する。価格は量販タイプの2.4リットルエンジン搭載の「2.4VTi」が23.98万元(約359万円)。

【上海モーターショー07】日産、リヴィナとベーベルを出展
日産自動車と東風汽車グループの合弁会社の東風汽車有限公司(東風日産)と日産(中国)投資有限公司は、4月20日から開幕するオート上海2007に、新型『リヴィナ』と、コンセプトカーの『ベーベル』を出展すると発表した。