
日産の中国合弁会社、年100万台計画を2年前倒し
日産自動車は、中国の合弁会社東風汽車(DFL)が16日、中期経営計画「プラン13」で掲げた「2012年に100万台を販売する」との目標を2010年に前倒しすると発表した。

日産、中国でEV普及のための環境整備で協力を検討
日産自動車は、広州市人民政府、東風汽車有限公司(DFL)と、電気自動車(EV)を広州市で普及するための協力体制を検討していくことで合意した。

東風日産、小型商用車を発売
日産自動車の中国の合弁会社の東風汽車(東風日産)は11月12日、子会社である鄭州日産汽車が小型商用車(LCV)の『NT400キャブスター』を発売したと発表した。

【東京国際自動車会議09】中国・東風首脳、今年の新車需要は1300万台に
日経BP社主催の「2009東京国際自動車会議」が20日都内のホテルで開かれ、出席した中国・東風汽車の任勇副総裁は、今年の中国新車需要は1300万台に達するとの見通しを表明した。

ジヤトコの中国工場が本格稼動…東風日産向けCVT
ジヤトコは28日、中国の生産工場ジヤトコ(広州)自動変速機が新工場でCVT(無段変速機)の本格生産を開始し、広州市の新工場で開所式を実施したと発表した。

ホンダ、中国・東風ホンダの能力を年20万台に拡大
ホンダは19日、中国の四輪車生産・販売合弁である東風ホンダ汽車の生産能力を、従来の年12万台から20万台へと約7割増強したことを発表した。同日1号車がラインオフし、9月に発売予定の新型プレミアムスポーティセダン『スピリア』の生産開始に伴う能力増となる。

東風日産、中国ツーリングカー選手権の開幕戦で入賞
中国ツーリングカー選手権(CTCC)の開幕戦が、中国・上海市の上海F1サーキットで開催され、「東風日産ギアスポーツチーム」から日産『ティーダ』で1600ccクラスレースに出場した。

【上海モーターショー09ライブラリー】東風汽車 小康 K3
東風汽車はプジョー・シトロエン、日産、ホンダなど、国外メーカーとの合弁事業を積極的に行っている中国3大自動車メーカーのひとつ。『小康 K3』は、中国国内向けに生産されるコンパクトカーだ。

【上海モーターショー09ライブラリー】東風汽車 風神 S30
東風汽車はプジョー・シトロエン、日産、ホンダなど、国外メーカーとの合弁事業を積極的に行っている中国3大自動車メーカーのひとつ。今回のモーターショーにはコンパクトセダン『風神 S30』を出展した。

【上海モーターショー09ライブラリー】東風日産 帰客
東風日産は、日産『エルグランド』風のスクエアなボディを持つ『帰客』を発表した。全長4420mm×全幅1695mm×全高1825mm、ホイールベース2695mmと数字は見た目よりも比較的コンパクトなサイズの5座/7座ミニバン。