【ダカールラリー15】出場車両がフランスに集結…416台が8159kmの道のりで争う
去る11月19日、ダカールラリー主催者の本拠地であるフランスの首都パリで、ダカールラリー2015に関する記者発表会が行われ、今まで明かされていなかったステージごとの走行距離や出場選手のリストが公開された。
【ダカール15】プジョー 2008 DKR 、正式カラーリング公開…参戦準備完了
フランスの自動車大手、プジョーが2015年1月、南米で開催されるダカールラリー15に実戦投入する『2008 DKR』。同車の正式カラーリングが公開された。
【モータースポーツジャパン14】ダカール仕様のトラックの荷台、何が積まれている?
日野自動車は、日野レンジャーをベースにしたダカールラリー仕様のトラックを展示して、デモ走行やチーム菅原のドライバーやナビによるトークショーなどを開催していた。
【モータースポーツジャパン14】日野、ダカール参戦車で菅原選手がデモ走行を披露
日野自動車は、10月25日・26日に東京・お台場で開催される「モータースポーツジャパン 2014」に出展する。
【ダカール15】日野チームスガワラ、ナビやメカニック増員し体制強化
日野自動車は10月16日、ダカールラリー2015に参戦する日野チームスガワラの体制を発表した。前回と同様に2台の『日野レンジャー』で参戦するが、1号車のナビゲーターを1人増やすほか、販売会社から派遣するメカニックも増員するなど、チーム体制を強化して臨むという。
【ダカール15】菅原照仁氏「今までとは比べものにならないくらい速い車」
日野自動車は10月16日、ダカールラリー2015に参戦する日野チームスガワラの体制を発表した。従来と同様に2台の『日野レンジャー』で参戦するが、前回大会では1号車のみだった9リットルエンジンを2号車にも搭載して臨む。
【ダカールラリー15】日野 市橋社長「トラック部門の総合上位を狙う」
日野自動車の市橋保彦社長は10月16日に都内にある本社で開いたダカールラリー2015参戦会見で「排気量10リットル未満クラスの6連覇のみならず、欧州のモンスタートラックがひしめくトラック部門の総合上位を狙う」と宣言した。
【ダカール15】日野チームスガワラ、レンジャー2台で参戦…車両・チーム体制を強化
日野自動車は、2015年1月3日にアルゼンチンのブエノスアイレスをスタートする「ダカールラリー2015」のトラック部門に、菅原義正氏率いるチームスガワラと共に「日野チームスガワラ」として、「日野レンジャー」2台で参戦する。
【ダカール15】ホンダ、女性ライダーが新加入…5人体制で参戦
ダカールラリーに3年連続で参戦するホンダのワークスチーム「チームHRC」は9月25日、スペインのモーターランド・アラゴンで「ダカールラリー2015」に参戦するライダーを発表した。
【モスクワモーターショー14】オペル、モッカモチーフのダカールレーサー…走破性能を追求[詳細画像]
米自動車大手GMの欧州部門、オペルはモスクワモーターショー14で、『モッカ』のダカールレーサーを出展した。
