![【ITS世界会議16】ルネサス、自動運転に向けたV2Xソリューションを展示へ…豪コーダと提携[事前] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1105654.jpg)
【ITS世界会議16】ルネサス、自動運転に向けたV2Xソリューションを展示へ…豪コーダと提携[事前]
ルネサス エレクトロニクスは、V2X(車車間・路車間通信)やコネクテッドカーのリーディング企業である豪州コーダ ワイヤレスと、車載用V2V(車車間通信)/V2I(路車間通信)分野で提携することで合意した。
![【ITS世界会議16】ゼンリン、自動運転実現に向けた地図ソリューションを紹介[事前] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1104291.jpg)
【ITS世界会議16】ゼンリン、自動運転実現に向けた地図ソリューションを紹介[事前]
ゼンリンは、10月10日から14日まで豪州で開催される「第23回ITS世界会議メルボルン2016」にて、ITSジャパンの展示コーナー「JAPAN PAVILION」内にブースを出展。ダイナミックマップの具現化と、ADAS/自動運転機能へ向けた地図ソリューションの取り組みを紹介する。
![【ITS世界会議16】アイシン3社、ドライバー異常時対応システムを実車デモで紹介[事前] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1103825.jpg)
【ITS世界会議16】アイシン3社、ドライバー異常時対応システムを実車デモで紹介[事前]
アイシングループ3社(アイシン精機、アイシンAW、アドヴィックス)は、10月10日から14日まで豪州で開催される「第23回ITS世界会議メルボルン2016」に出展する。
![【ITS世界会議16】トヨタ、安全技術「協調型ITS」を紹介[事前] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1102277.jpg)
【ITS世界会議16】トヨタ、安全技術「協調型ITS」を紹介[事前]
トヨタ自動車は、10月10日から14日までの5日間、豪州で開催される「第23回ITS世界会議メルボルン2016」に出展する。
![【ITS世界会議16】デンソー、高度運転支援や自動運転の最新技術を展示[事前] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1101509.jpg)
【ITS世界会議16】デンソー、高度運転支援や自動運転の最新技術を展示[事前]
デンソーは、10月10日から14日まで、豪州で開催される「第23回ITS世界会議メルボルン2016」に、「より安心、より安全な運転支援の実現を目指す デンソーの高度運転支援、自動運転技術」をテーマに出展する。
![【ITS世界会議16】富士通グループ、Mobility IoTプラットフォームなどを紹介[事前] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1100937.jpg)
【ITS世界会議16】富士通グループ、Mobility IoTプラットフォームなどを紹介[事前]
富士通と富士通テンは、10月10日から14日まで豪州メルボルンで開催される「第23回ITS世界会議メルボルン2016」に共同で出展する。

【ITS世界会議15】欧州で進む公共自動EV、ボルドーの会場内でも実験
10月2日からフランス/ボルドーにおいて開催されたITS世界会議2015では、自動走行シャトルの実証実験「CityMobile2」の一環として、EASY MILE社製造の『EZ10』によるデモ走行を実施。会場では展示場と会議場間を結び、実際に人員の輸送システムとして使われていた。

【ITS世界会議15】シトロエン C4ピカソのプロトタイプ、パリ~ボルドー間580kmを自動走行
PSAプジョーシトロエンは、フランス・ボルドーで開催されたITS世界会議2015において、シトロエン『C4ピカソ』をベースとした自動運転車(レベル3)4台で、パリ~ボルドー間の580kmを自動運転で走行したことを明らかにした。

【ITS世界会議15】世界で一台 4WS仕様の自動運転 プリウス…アイシンが体験試乗
アイシン精機をはじめとするアイシングループ5社は、フランス・ボルドーで開催されたITS世界会議2015に出展。「安心で楽しいサスティナブル・コミュニティ実現に向けて『人にやさしいモビリティ』」をテーマに、ドライビング シミュレータや屋外デモを展開した。

【ITS世界会議15】人間中心のモビリティ実現へ、富士通テンがICT最新技術を展示
ヒューマンセントリックなインテリジェントモビリティを目指す富士通テンの最新技術を出展