KTM X-BOW に1トンの軽量レーサー、「GTX」…530馬力ターボ搭載
◆ミッドシップにアウディ製の2.5リットル直5ターボ
◆デジタルミラーを採用
◆調整式のトラクションコントロールとレーシングABS
KTM 890デュークR、ミシュランの公道走行可能なサーキット用タイヤを採用
日本ミシュランタイヤは9月9日、公道走行可能なサーキット用スポーツタイヤ「パワーカップ2」がオーストリアのスポーツモーターサイクルメーカーのKTMの新型ネイキッドバイク、KTM『890デュークR』向けに提供開始したと発表した。
【KTM 1290スーパーデュークR&GT 試乗】ジキルとハイド?似て非なる兄弟モデルの関係性…鈴木大五郎
◆ビーストというニックネームの割に乗り易い「1290スーパーデュークR」
◆対する「1290スーパーデュークGT」がまさに羊の皮を被ったビースト
◆実の兄弟から従兄弟くらいの距離感になった「R」と「GT」
【ハスクバーナ ピレン701シリーズ 試乗】ボルボやイケアだけじゃないスウェーデンブランドの存在感…鈴木大五郎
排気量の大きいシングルエンジンというと、皆さんはどんなイメージを持たれるだろうか?
【KTM アドベンチャーシリーズ 試乗】本気になったKTMは、やはり恐ろしい存在だった…鈴木大五郎
◆オンロード寄りのツーリングを想定「1290スーパーアドベンチャーS」
◆良く出来たデュアルパーパスモデルな「390アドベンチャー」
◆見てくれだけのミニアドベンチャーマシンではない。
【MotoGP】レプソルホンダ、ポル・エスパルガロと2年契約で合意
ホンダ・レーシング(HRC)は、ロードレース世界選手権Moto2クラス2013年チャンピオンのポル・エスパルガロ選手(29歳、スペイン)と2021年からの2年契約に基本合意し、レプソル・ホンダ・チームからMotoGPクラスに参戦することを発表した。
KTM最新モデル試乗会、バイカーズパラダイス南箱根で開催 7月25-26日
KTMジャパンは、7月25・26日の2日間、「バイカーズパラダイス南箱根」にて最新モデル試乗会を開催する。
【KTM 890デュークR 試乗】「790」からのプラスアルファは想像以上…鈴木大五郎
並列ツインエンジンを搭載したKTM初のマシン。『790DUKE(790デューク)』はKTMらしいスポーティさを持ちつつ、乗り易さや使い勝手という汎用性をあわせ持ったマシンだった。
【KTM 1290スーパーデュークR 海外試乗】完璧に調教された従順なビースト…伊丹孝裕
メーカー自ら「THE BEAST」、つまり「野獣」と呼ぶ、物騒極まりないモデルがKTMの『1290スーパーデュークR』である。
【浦島ライダーの2輪体験記】KTM 250DUKEは、アクティブに楽しめるファンバイク
16歳の誕生日とともに原付免許を取り、紆余曲折を経てアラフィフで2輪に再々入門。そんな浦島ライダーが最新バイクをチェックしていきます。今回は、若手の意見を聞いてみました!
