
【東京モーターショー13】矢崎総業、ドライバーへの効果的な情報提供技術などを出展
矢崎総業は、11月23日から12月1日まで東京ビッグサイトで開催される「東京モーターショー2013」に出展すると発表した。

【ITS世界会議13】矢崎総業、ドライブレコーダーやHUDなどを出展
矢崎総業は、10月15日から18日に東京ビッグサイトで開催される「第20回 ITS世界会議 東京2013」に出展する。

タイ矢崎電線が第2工場、生産5割増
【タイ】矢崎エナジーシステム(東京都港区)は電線・ケーブルのタイの生産拠点であるタイ矢崎電線の第2工場をタイ東部チャチェンサオ県に建設し、2015年7月に稼働する。稼働後、タイ矢崎電線の電線・ケーブルの生産能力は現在の5割増の月3700トンになる。

矢崎、車線逸脱・ふらつき走行警告機能搭載のドライブレコーダーを発売
矢崎エナジーシステムは、画像認識による車線逸脱・ふらつき走行警告(レーン・ディパーチャー・ウォーニング)機能を日本で初めて搭載したドライブレコーダー「YAZAC-eye3(LDW)」を6月初旬より発売する。

【新聞ウォッチ】自動車部品カルテル、突然、デンソー社員ら米国で収監
自動車部品をめぐる価格カルテルにかかわった日本メーカーの社員12人が、アメリカで次々に収監される事態になっている。きょうの朝日の1面と社会面のトップニュースとして報じられている。

【スマートエネルギーWeek 2013】矢崎総業、EV・PHV用AC充電器などを展示
エネルギーに関する最新技術を一堂に集めた「スマートエネルギーWeek 2013」が2月27日から3月1日まで、東京ビッグサイトで開催、矢崎総業は、同イベントで行われる「第3回スマートグリッドEXPO」に出展する。

【オートモーティブワールド13】矢崎、EV・PHV用充電コネクタを出展
矢崎総業は、1月16日から18日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「EV・HEV駆動システム技術展」の出展概要を発表した。

矢崎、新基準対応のプリンタ一体型タクシーメーターを発売
矢崎エナジーシステムは、旧基準タクシーメーターの検査終了(2014年3月)を目前に控え、新基準に未対応のタクシー事業者向けにプリンタ一体型タクシーメーター「アロフレンド26P」を開発、1月21日より発売する。

矢崎総業、カンボジア工場で開所式
【カンボジア】矢崎総業は17日、カンボジア西部のココン経済特区に建設した自動車部品工場の開所式を行った。式典にはカンボジアのフン・セン首相、矢崎総業の矢崎信二社長らが出席した。

矢崎総業、コッコンの工場が操業開始 カンボジア
自動車部品メーカーの矢崎総業(YAZAKI)は、コッコンのSEZ(経済特別区)に設立した乗用車の電子機器・部品工場を12月17日にスタートさせる。