リコール・不具合情報に関するニュースまとめ一覧(48 ページ目)

関連インデックス
国土交通省(国交省) 日本自動車工業会(自工会) JNCAP NASVA 自動車事故対策機構 NHTSA 米国運輸省道路交通安全局 IIHS 道路安全保険協会 ユーロNCAP
日野デュトロ など、3万9000台をリコール 電動パーキングブレーキに不具合 画像
自動車 テクノロジー

日野デュトロ など、3万9000台をリコール 電動パーキングブレーキに不具合

日野自動車は、日野『デュトロ』などの電動式駐車ブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

カワサキ Ninja H2 SX、ホイールロックで走行不能となるおそれ リコール 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja H2 SX、ホイールロックで走行不能となるおそれ リコール

川崎重工は7月30日、カワサキ『Ninja H2 SX』など3車種について、リアホイールに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。

ホンダ NSX の車検証、騒音の規制値に誤り…車は基準を満たす 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ NSX の車検証、騒音の規制値に誤り…車は基準を満たす

国土交通省は7月30日、ホンダが米国工場から輸入販売している『NSX』の自動車検査証(車検証)の備考欄に記載されている、近接排気騒音規制値に誤りがあることが判明したと発表した。

スバル、レヴォーグ など5車種1万4000台をリコール…燃料ポンプ不具合でエンストのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

スバル、レヴォーグ など5車種1万4000台をリコール…燃料ポンプ不具合でエンストのおそれ

SUBARU(スバル)は7月29日、『レヴォーグ』など5車種の燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ボルボ V60など7車種、ヒューズ切れでエンジン始動できず リコール 画像
自動車 テクノロジー

ボルボ V60など7車種、ヒューズ切れでエンジン始動できず リコール

ボルボ・カー・ジャパンは、『V60』など7車種について、エンジンが始動できないおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スズキ バーグマン200、燃料漏れのおそれ…リコール 画像
モーターサイクル

スズキ バーグマン200、燃料漏れのおそれ…リコール

スズキは、軽二輪スクーター『バーグマン200』について、燃料漏れのおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年5月11日~2020年11月3日に製造された2338台。

ルノー メガーヌ R.S. 燃料ポンプ不具合で再リコール…対象車種拡大 画像
自動車 テクノロジー

ルノー メガーヌ R.S. 燃料ポンプ不具合で再リコール…対象車種拡大

ルノー・ジャポンは7月20日、『メガーヌ R.S.』の燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省に再度リコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年1月23日~2020年7月13日に製造された1380台。

BMW 3シリーズ 9車種1万1000台、エアバッグ不具合で再リコール 画像
自動車 テクノロジー

BMW 3シリーズ 9車種1万1000台、エアバッグ不具合で再リコール

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は7月20日、『318i』など9車種1万1446台について、運転者席用エアバッグに不具合があるとして、国土交通省に再度リコール(回収・無償修理)を届け出た。

「オールシーズンタイヤでチェーン規制区間は走れません」グッドイヤーがラベル誤表記 画像
自動車 テクノロジー

「オールシーズンタイヤでチェーン規制区間は走れません」グッドイヤーがラベル誤表記

日本グッドイヤーは、オールシーズンタイヤ2製品について、「チェーン規制OK」等、誤ったラベルが貼付された製品が流通しているとして、注意を呼びかけている。

KTM 790アドベンチャー/デューク、Fブレーキ制動力低下のおそれ リコール 画像
モーターサイクル

KTM 790アドベンチャー/デューク、Fブレーキ制動力低下のおそれ リコール

KTMジャパンは7月15日、『790アドベンチャー/R』および『790デューク』のフロントブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年2月5日~2020年3月13日に製造された441台。

    先頭 << 前 < 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 48 of 454