KDDI(au)に関するニュースまとめ一覧(46 ページ目)

関連インデックス
NTTグループ ソフトバンク ボーダフォン あいおいニッセイ同和損害保険
DisneyアプリがAndroid対応---デコメやきせかえ 画像
自動車 テクノロジー

DisneyアプリがAndroid対応---デコメやきせかえ

 ウォルト・ディズニー・ジャパンは5月17日、ディズニー・モバイル向けに公開していた、ディズニー公式スマートフォンアプリ(以下、Disneyアプリ)をNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのAndroid対応スマートフォンで利用できるようになったと発表した。

2010年度携帯電話出荷、スマートフォンが前年比3.7倍に 画像
自動車 ビジネス

2010年度携帯電話出荷、スマートフォンが前年比3.7倍に

MM総研が10日発表した2010年度(2010年4月~11年3月)の国内携帯電話出荷状況によると、総出荷台数は前年度比9.3%増の3764万台と前年を上回った。そのうちスマートフォンは855万台と前年の約3.7倍に拡大、全体の22.7%を占めた。

ケータイで渋滞マップを配信 iMapFan地図ナビ交通とケータイ地図MapFan 画像
自動車 テクノロジー

ケータイで渋滞マップを配信 iMapFan地図ナビ交通とケータイ地図MapFan

インクリメントPは、NTTドコモ向け地図情報サイト「iMapFan地図ナビ交通」、Yahoo!ケータイ/EZweb向け「ケータイ地図MapFan」で、全国の高速道路、主要一般道路の渋滞マップとテキスト表示サービスの提供を開始した。

au「CDMA 1X」のサービス終了 12年7月 画像
自動車 テクノロジー

au「CDMA 1X」のサービス終了 12年7月

KDDIと沖縄セルラーは25日、au携帯電話で利用している800MHz帯周波数の切り替えに伴い、「CDMA 1X」サービスおよび「CDMA 1X WIN」の、au ICカード非対応機種のサービスを、2012年7月22日に終了すると発表した。

KDDI、カーナビ通信料が定額対象に 6月から受付 画像
自動車 テクノロジー

KDDI、カーナビ通信料が定額対象に 6月から受付

KDDIは、自動車メーカーが提供する通信カーナビゲーションサービスをau携帯電話で利用した際のパケット通信料が定額となる、「カーナビ用料金オプション」の受付を、6月1日から開始する。

嵐が、SMAPが、日本を応援…復興支援CM 画像
モータースポーツ/エンタメ

嵐が、SMAPが、日本を応援…復興支援CM

SMAPや嵐が出演する復興支援CMが、ホームページに公開された。ソフトバンクモバイルでは「夜空ノムコウ」篇、auは「もっとつながっていく篇 嵐」を公開している。

スマートフォン購入意向が急増…IMJモバイル調べ 画像
自動車 ビジネス

スマートフォン購入意向が急増…IMJモバイル調べ

IMJモバイルは、「モバイルユーザー動向定点観測2011」を実施し、その結果を公表した。

【東日本大地震】KDDI、大地震の支援サイトを開設…コンテンツ売上を全額寄付 画像
自動車 テクノロジー

【東日本大地震】KDDI、大地震の支援サイトを開設…コンテンツ売上を全額寄付

KDDIは12日、11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大地震)を受け、EZweb上に「被災地支援 義援金サイト」を開設したと発表。

歴代 スカイラインGT-R を操るアプリ、モバゲーで提供開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

歴代 スカイラインGT-R を操るアプリ、モバゲーで提供開始

アイフリークは3月2日、歴代の『スカイラインGT-R』を操るソーシャルアプリ『Zero-400 SHIFT Legend of GT-R』を「モバゲーオープンプラットフォーム」にてサービスを開始したと発表した。

「この速さを体験すると戻れない」…KDDI田中社長、WiMAX対応機をアピール 画像
自動車 テクノロジー

「この速さを体験すると戻れない」…KDDI田中社長、WiMAX対応機をアピール

KDDIは28日、高速通信サービス「WiMAX」に対応したAndroidスマートフォン『htc EVO WiMAX ISW11HT』と、モトローラ製タブレット端末『MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M』を発表した。両機種ともに4月上旬以降に発売予定。

    先頭 << 前 < 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 46 of 66