「マルチバンドは大変ですよ」…KDDI田中社長
17日、au 2012冬モデル発表会に出席したKDDIの田中孝司社長は、囲み取材の中で「マルチバンドは大変ですよ」と語り、ソフトバンクの2.1GHz帯とイーアクセスの1.7GHz帯を利用したシームレスなネットワークが、簡単には実現しないとの考えを示した。
iPhone 5対決「初戦は勝ったな」…KDDI田中社長
KDDIは17日、au 2012年度冬モデルの新商品発表会を開催、全機種4G LTE対応のAndroidスマートフォン10機種や新サービスの発表などを行った。
LTEは質で勝負…KDDI田中社長
17日、au 2012年冬モデルの新商品発表会に出席したKDDIの田中孝司社長は、記者団の囲み取材に応えた。
KDDI、トヨタと釜石市が実施するオンデマンドバスシステムに参画
KDDIは、10月10日よりトヨタ自動車と岩手県釜石市が共同で実施する「オンデマンドバスシステム」の実証実験において、通信分野で参画する。
車検証のQRコードからデータを自動入力…自動車業界向けスマホアプリ
HYCは、KDDIが提供する「Business App NAVI」 において、自動車アフターマーケット事業者向け業務効率改善アプリ「Car Info Report@車検証QR for Business Port」の販売を開始した。
【iPhone 5】主要3キャリアでLTEスタート、回線速度を実測
21日、ついにiPhone 5が発売された。国内ではKDDI(au)とソフトバンクモバイルがユーザー獲得を巡って激しい競争を繰り広げているが、やはり気になるのは通信速度。
世界最大容量の光伝送、NTTやKDDIが相次いで成功
日本電信電話(NTT)とフジクラ、北海道大学、デンマーク工科大学(DTU)は20日、12個のコア(光の通路)を持つ光ファイバ1本で毎秒1ペタ(1000テラ)ビットの超大容量データを52.4km伝送することに成功したことを発表した。
【iPhone 5】KDDI 田中社長「auのiPhoneが本命」
KDDIは21日、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオにて、iPhone 5発売カウントダウンイベントを開催した。
【iPhone 5】au 発売セレモニー…剛力彩芽さんが車掌姿で登場[写真蔵]
KDDIは21日、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオにて、iPhone 5発売カウントダウンイベントを開催。KDDIの田中社長、イメージキャラクターの剛力彩芽さんが登壇し、予約購入者とともにセレモニーを行った。
iPhone 5、購入意向は41.4%…キャリア乗換・継続ではソフトバンクがやや優勢
MM総研は20日、「iPhone 5」の購入意向に関する実態調査の結果を公表した。調査期間は9月14日〜9月18日で、スマートフォン利用者1,005人(ドコモ/au/ソフトバンク、各335人)、フィーチャーフォン利用者1,005人(同)の計2,010人から回答を得た。
