
【CEATEC 09】ソニーは3Dをはじめ、ハードとコンテンツの総合力を訴求
ソニーは6日から10日まで開催された「CEATEC JAPAN2009」(千葉市、幕張メッセ)においてデジタルAV機器や技術などを出展した。ブースは、「3Dエンタテインメント」「ネットワークフィールド」「ディスプレイ技術」「環境」の大きく4つのテーマで構成された。

【CEATEC 09】UQ WiMAX の実力
UQコミュニケーションズは「CEATEC JAPAN 2009」に出展し、高速モバイルブロードバンド通信「UQ WiMAX」を紹介した。

【CEATEC 09】動画レポート
2009年10月6 - 10日の期間、幕張メッセにて開催された「CEATEC JAPAN 2009」を取材しました。CEATEC JAPAN 2009は、幕張メッセにて行われ、家電系の基礎技術から各社の家電新製品、技術のデモ・展示などが行われました。

【CEATEC 09】V-LOW帯を使った携帯端末向けマルチメディア放送
マルチメディア放送ビジネスフォーラムは、CEATECにて、2011年以降開始されるVHF-LOW帯を利用した携帯端末向けマルチメディア放送の展示デモンストレーションを実施した。

【CEATEC 09】日産 エポロ…群走行するぶつからないロボットカー
日産自動車は、最先端IT・エレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2009」に、「ぶつからないクルマ」の実現に向け、魚群のルールで群走行するロボットカー『エポロ』を出展する。

【CEATEC 09】シャープのソーラーパネル搭載EV…i-MiEVベース
シャープは「CEATEC JAPAN 2009」において“エコ・ポジティブ カンパニー”のビジョンをテーマに、「シャープグリーンフロント 堺」の取組みや「ソーラーDCエコハウス」の新たなコンセプトを提案した。

【CEATEC 09】TEリニアがソーラーシステムで進化
米タイコ・エレクトロニクス(TE)の日本法人4社( アンプ、レイケム、イーシー、メイコム )は9月27日付けで合併、新社名タイコエレクトロニクスジャパン合同会社となった。CEATEC 09がお披露目のイベントとなる。

【CEATEC 09】KDDI、3.9世代携帯電話で通信ゲーム
携帯電話の高速ブロードバンド時代に対応する、3.9世代移動通信システム「LTE」のデモンストレーションでは、レースゲームを稼働させている。

【CEATEC 09】NTTドコモの直感検索と直感ナビ
「直感検索および直感ナビ」は、自分の位置、見ている方向を用いた、直感的・体感的なコミュニケーションサービスだ。実際に見ているのと同じような感覚で情報を探せる機能。

【CEATEC 09】ゼンリン、PSPみんなのナビ と いつもNAVI を訴求
ゼンリンの今回のCEATEC出展では、今年3月に発表した長期経営構想「ZENRIN GROWTH PLAN2013」において示した「知・時空間情報」について、ステージにてプレゼンテーションした。