
トヨタ『FJクルーザー』復活スクープにSNS沸く…5月のスクープ記事ランキング
5月の新型車関連の記事ランキング(アクラス数をもとに独自ランキングで集計)では、トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』が注目を集めて1位に。続いてホンダの『ホライゾン』復活や日産の『テラノ』も話題に。

ジャガーの未来を示す『TYPE 00』日本初公開に「デカくて格好いい」「唯一無二のスタイル」と反響
ロゴデザインをはじめ、ブランドイメージを大きく変えようとしているジャガー。その第一弾となるコンセプトカー『TYPE 00』が日本で初公開された。

「大排気量NAのFR欲しいです…」V8スポーツセダンの最終章? レクサス北米限定モデルに国内からも熱視線!
レクサスが北米で『IS 500』の限定モデルを500台発売予定。日本でも発売希望の声が多く、大排気量V8エンジンと特別なデザインが話題に。

ビモータの公道で乗れるレーシングマシン!「可変式羽とか、性能も最高」SNSでも注目の的に
カワサキが販売するビモータのストリートモデル『KB998 Rimini』が発表された。693万円で、125台が製造予定。高性能なエンジンと可変ウィングを搭載し、公道でもサーキットでも注目を集めている。価格に対する意見が割れる中、SNSで話題に。

復活のボルボ『XC70』に熱視線!「PHEVで200km走るなら最高」「日本でも売ってくれ!」と期待の声
ボルボカーズは、新型『XC70』を発表した。かつて、ワゴンの『V70』をベースにしたXC70が用意されていたが、新型はミッドサイズSUVとして復活を果たす。この発表にSNSでは「中々格好良いですね」「日本でも販売して欲しい!」といった声が集まっている。

「マツダやレクサスと真っ向勝負できる」インフィニティの新SUV『QX60』、日本のクルマ好きも熱視線
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティはミドルクラスSUV『QX60』改良新型を米国で発表した。発売は今夏の予定。SNSでは「これは良いミドリ」「国内で出して欲しい」など、日本のファンからも熱視線が送られている。

フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
フィアットは欧州で新型『グランデ・パンダ ハイブリッド』を発表した。これは同社の電動化戦略における第2弾で、EVに続く新たな電動パワートレイン車となる。SNSでは「グランデパンダめっちゃかわいい」「出たら買っちゃうかも」など、反響を呼んでいる。

いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
いすゞ自動車は、英国「コマーシャルビークルショー2025」において、同社初となる完全電動の商用ピックアップトラック『D-MAX EV』を世界初公開した。SNSでは「電動ピックアップってこれから盛り上がるかも!?」といった口コミが集まり、注目されている。

名門コスワースがSTIと共同開発、スバル『インプレッサ』をチューン…5月25日の過去記事
2000~15年の5月25日に公開された記事です。ランキング1位はイギリスの老舗エンジンメーカー、コスワースがSTIと共同開発したスバル『インプレッサSTI CS400』! 最大出力はノーマルの300psから400psに100psパワーアップ、 0-100km/h加速は5.2秒から3.7秒へ、1.5秒も短縮されています。

「日本でも売るんですかね…?」トヨタの新型『C-HR BEV』北米投入へ、SNSでは「めっちゃ魅力的」の声
トヨタ自動車は、新型電動SUV『C-HR BEV』を北米市場に投入すると発表した。欧州で発表済みの『C-HR+』が北米市場にも導入されるという情報に、SNSでは「日本でも売るんですかね…?」など期待の声が上がっている。