
「かっこよ」「欲しいかも」ハスクバーナの新型『ヴィットピレン801』、斬新デザインにSNS注目
KTMジャパンは、ハスクバーナの新型ネイキッド『ヴィットピレン801』を発表した。ハスクバーナらしい個性あふれるデザインに、SNS上では様々な声が上がっている。

「復活は激アツ過ぎ!」日産『フェアレディZ』米モデルに登場した「ベイサイドブルー」にSNS興奮
日産自動車の米国部門が、2025年モデルのスポーツカー『Z』(フェアレディZ)を発表した。走行性能の進化やかつての『GT-R』の象徴的な「ベイサイドブルー」カラーを採用するなどで、日本のファンにも話題となっている。

新たな『2シリーズ・グランクーペ』の日本導入に注目…有料会員記事ランキング
3月6~12日の期間の有料会員記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキング。最も注目を集めたのはBMWの4ドアクーペ『2シリーズ・グランクーペ』の発売とモデル、日本市場での強みを紹介するものだった。
![ハスクバーナ『ヴィットピレン801』…カフェレーサーから進化した新型ネイキッド[15秒でわかる] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2091159.jpg)
ハスクバーナ『ヴィットピレン801』…カフェレーサーから進化した新型ネイキッド[15秒でわかる]
KTMジャパンは、ハスクバーナの新型ネイキッド『ヴィットピレン801』を2025年8月に発売すると発表した。

日産の内田社長、就任当時の記事まとめ 2019年10月
退任が発表された日産自動車の内田誠社長。『レスポンス』で内田氏の社長就任を初めて報じたのが2019年10月08日だった。それから1年間、当時の新社長がどう報じられたか振り返ってみよう。よく読むと示唆に富んだフレーズが見つかる……。

「新色の赤かっこよすぎるやろ」スズキ『GSX-S1000GX』2025年モデルの登場にファン歓喜
スズキは、大型クロスオーバー『GSX-S1000GX』のカラーリングを変更し2025年モデルとして3月14日より発売する。設定された新色に「新色の赤かっこよすぎるやろ」などSNSでは注目が集まっている。
![ホンダ『レブル 1100 S Edition Dual Clutch Transmission』…特別デザインのDCT限定モデル[15秒でわかる] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2091160.jpg)
ホンダ『レブル 1100 S Edition Dual Clutch Transmission』…特別デザインのDCT限定モデル[15秒でわかる]
ホンダは『レブル 1100』の改良に伴い『レブル 1100 S Edition Dual Clutch Transmission』を発表。

BMW『2シリーズ グランクーペ』日本発売に「日本に最適なサイズ」「待ってました!」の声
BMWのプレミアムコンパクト4ドアクーペ『2シリーズ グランクーペ』がフルモデルチェンジし、日本での販売を開始した。全幅1800mm、全高1435mmと日本市場に最適なサイズをアピールしており、SNSでも注目が集まっている。
![マイナス30度に対応する屈強な設計…東風ホンダの新型EV『S7』[15秒でわかる] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2091169.jpg)
マイナス30度に対応する屈強な設計…東風ホンダの新型EV『S7』[15秒でわかる]
ホンダと東風汽車の中国合弁、東風ホンダは、新型EVの『S7』を発売。
![ベントレー『コンチネンタルGT』…460億通りのカスタマイズが可能[15秒でわかる] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2091093.jpg)
ベントレー『コンチネンタルGT』…460億通りのカスタマイズが可能[15秒でわかる]
ベントレーは、新型『コンチネンタルGT』と『コンチネンタルGTコンバーチブル』の外装パーソナライゼーションを大幅に拡充し、460億通りを超える組み合わせを実現した。