【株価】スズキが大幅反落…4-6月期好決算、通期業績上方修正も織り込み済みとの声
7日の日経平均株価は前週末比61円81銭高の3万2254円56銭と3日ぶりに小反発。米国株安を受けて続落して始まったが、円相場が1ドル=142円台と先週末からの円高ドル安に一服感が出たことを受け、輸出関連株が買い戻されプラスに転じた。
【株価】トヨタが反発、『ヤリス』が新車販売で2カ月連続のトップ
4日の日経平均株価は前日比28円34銭安の3万2130円94銭と小幅続落。米国株安を受け、売りがやや優勢な展開。下値では自律反発を期待した買いも入り、下げ幅は限定的だった。
【株価】ホンダが続落、新型『N-BOX』公開も地合いに勝てず
3日の日経平均株価は前日比548円41銭安の3万2159円28銭と大幅続落。米国株安を背景に、海外投資家を中心に利益確定の売りが先行する展開となった。
【株価】トヨタが逆行高、好決算背景に上場来高値を更新
2日の日経平均株価は前日比768円89銭安の3万2707円69銭と大幅反落。米国市場のハイテク株安、国内長期金利の上昇が嫌気され、幅広い銘柄に売りが先行する展開となった。
【株価】トヨタが続伸、第1四半期営業利益が日本企業初の1兆円台乗せ
1日の日経平均株価は前日比304円36銭高の3万3476円58銭と続伸。米国株高、為替円安を支援材料に、輸出関連株を中心に買いが入った。
【株価】自動車株が全面高、為替円安を好感
31日の日経平均株価は前週末比412円99銭安の3万3172円22銭と急反発。米国株高、為替円安を受け、幅広い銘柄に買いが入った。
【株価】トヨタ系部品メーカーの一角が堅調
28日の日経平均株価は前日比131円93銭安の3万2759円23銭と反落。為替円高ドル安が重しとなり、幅広い銘柄が売られた。
【株価】日野自動車が小反発、タイでのトラック生産を強化
27日の日経平均株価は前日比222円82銭高の3万2891円16銭と3日ぶりに反発。米国市場、主要アジア市場の上昇が投資家心理を支えた。
【株価】日産は上昇一服、軽EV『サクラ』の受注好調
26日の日経平均株価は前日比14円17銭安の3万2668円34銭と小幅続落。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表控えで、様子見気分が強かった。
【株価】三菱自動車が続伸、好業績と仏ルノー絡みで人気化
25日の日経平均株価は18円43銭安の3万2682円51銭と小反落。主要企業の決算発表、日銀の金融政策決定会合などを控え、様子見ムードが強かった。
