【株価】トヨタが後場急伸、今期業績増額修正で人気化
6日の日経平均株価は前日比193円50銭高の3万6160円66銭と反落。米国株安を受け、主力銘柄が売られた。
【株価】ホンダ、トヨタが堅調---政府がGX債でEV向け電池生産を3300億円支援
5日の日経平均株価は前週末比196円14銭高の3万6354円16銭と続伸。先週末の米国株高を受け買いが先行したが、高値警戒感から半導体関連株の一角が売られたことで上値は限定的だった。
【株価】スズキが5日続伸、ダイハツ不在で軽自動車年間販売順位に変動も
2日の日経平均株価は前日比146円56銭高の3万6158円02銭と反発。米国株高を受け、値がさ株が軒並み高となった。しかし、外国為替市場での円高・ドル安が上値を抑え、後場入り後は高値警戒感から伸び悩んだ。
【株価】トヨタが反落、5日まで国内4工場の稼働停止を継続
1日の日経平均株価は前日比275円25銭安の3万6011円46銭と反落。米国市場がハイテク株を中心に下落したことを受け、半導体関連株や決算発表の内容が期待を下回った銘柄を中心に、売りが先行する展開となった。
【株価】自動車株は全面高、豊田自動織機は反落
31日の日経平均株価は前日比220円85銭高の3万6286円71銭と続伸。米国市場のハイテク株安を受けて売り先行で始まったが、後場入り後急速に切り返した。
【株価】ディーゼルエンジン不正でトヨタ自動車下落も、自動織機は急反発
30日の日経平均株価は前日比38円92銭高の3万6065円86銭と小幅続伸。米国株高を受け買いが先行したが、利益確定の売りに後場入り後伸び悩んだ。
【株価】自動車株は全面高、為替円安を好感した買いが入る
29日の日経平均株価は前週末比275円87銭高の3万6026円94銭と反発。先週末の米国株高、外国為替市場での円安・ドル高を受け、輸出関連株を中心に買いが入った。
【株価】テスラが12%安、2023年10-12月期決算を嫌気
26日の日経平均株価は前日比485円40銭安の3万5751円07銭と反落。米国の金融政策の行方を見極めたいとのムードが強く、週末要因も加わり、利益確定売りが優勢な展開となった。
【株価】テスラの10-12月期営業利益半減、値引き販売が響く
25日の日経平均株価は前日比9円99銭高の3万6236円47銭と小反発。米国市場が下落した流れを受け、利益確定の売りが先行。しかし、後場入り後は買いが優勢となり、わずかにプラスで引けた。
【株価】自動車株は全面安、円相場強含みを嫌気
24日の日経平均株価は前日比291円09銭安の3万6226円48銭と続落。米国株安に加え、日銀の金融政策の変化に対する観測が強まり、利益確定売りが先行する展開となった。
