試乗記
【三菱 エクリプスクロス ディーゼル 新型試乗】アクセルワークに齟齬のない走り…島崎七生人
◆デリカD:5ゆずりの2.2リットルディーゼル
◆フィールはまるで切れ味のいいガソリンのよう
◆ハンドリング、ロードホールディングは得意科目
試乗記
【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】実用多目的コンパクトカーとしての資質は高い…島崎七生人
◆フレンドリーな立ち位置は変わらず
◆後席スペース&乗降性は美点
◆履き慣れた靴のような馴染みやすい走り
試乗記
【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】7年の進化、乗り心地の良さに驚いた…中村孝仁
先代のメルセデスベンツ『Bクラス』が登場したのは2012年だそうだから、7年ぶりのモデルチェンジである。
試乗記
【ボルボ V60クロスカントリー 新型試乗】“なんちゃってSUV”とはひと味ちがう…丸山誠
◆絶妙なサイズと価格設定
◆なんちゃってSUVとは違う実力
◆トレーラーをトーイングする姿も似合う
試乗記
【メルセデスベンツ Aクラスディーゼル 新型試乗】このクラスでは、抜群の仕上がり…工藤貴宏
えええっ! そうなの? 『Aクラス』では日本初導入となったディーゼルエンジン搭載車に乗って驚いたのは、エンジンのフィーリングだ。
試乗記
【トヨタ スープラ 新型試乗】期待したとおり“鋭く曲がる”…工藤貴宏
せっかく気合を入れてスポーツカーを作るなら、危険な香りがするくらい鋭く曲がったほうが刺激的で楽しい。
試乗記
【アウディ Q5ディーゼル 新型試乗】ディーゼルを忘れさせる滑らかさと身軽さ…島崎七生人
◆ディーゼルの知見をもつアウディ
◆とにかくスムースネスに徹している
◆1.9トンでも身軽な走りを実現
試乗記
【キャデラック CTS 新型試乗】これが最後のミッドサイズ・アメリカンになるのか…中村孝仁
GMジャパンから丁寧に広報車に関する案内を頂き、変更が加えられた2019年式のキャデラック『CTS』と書かれていたので早速試してみた。
試乗記
【レンジローバー イヴォーク 新型試乗】世界観はそのままに、よりノーブルに、上質に…島崎七生人
◆99%が新設計、だが引き継がれた世界観
◆シフトダイヤルは一般的なレバー式に
◆R-DYNAMICでもカドの取れた乗り味
試乗記
【アウディ A6アバント 新型試乗】リアステアが動きのよさに効いている…九島辰也
◆新型「A6」は“カッコいい”
