![スポーツカーにLSDは必須!? 曲がりにくくなるだけじゃない効果[カスタムHOW TO] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1751848.jpg)
スポーツカーにLSDは必須!? 曲がりにくくなるだけじゃない効果[カスタムHOW TO]
デフとか、機械式デフとも言われるLSD。なんかバキバキ音がして曲がりにくくなるという。そんなものがなぜスポーツ走行するには取り付ける必要があるのか、効果効能を解説!
![燃費が良くなる、悪くなる---クセにしておきたいドラテク[カスタムHOW TO] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1751759.jpg)
燃費が良くなる、悪くなる---クセにしておきたいドラテク[カスタムHOW TO]
何気なく運転している中でも、実は燃費を悪くしてしまう習慣がある。逆に燃費を良くする習慣を身につければ自然と燃費は伸びていく。そんな街中や高速道路のドライビングテクニックに迫る。
![間違いだらけ! エンジンを痛める行為はこれだ[カスタムHOW TO] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1751262.jpg)
間違いだらけ! エンジンを痛める行為はこれだ[カスタムHOW TO]
わざわざエンジンを痛めつけてやろうという人は少ないが知らぬ知らぬのうちにエンジンに負荷を掛けている場合がある。では、そんな操作をまとめた。逆の行いをすればエンジンには優しいオーナーになれる!!
![交換必須! ATFやミッションオイルの寿命は?[カスタムHOW TO] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1750652.jpg)
交換必須! ATFやミッションオイルの寿命は?[カスタムHOW TO]
オートマチックフルードやミッションオイルはいつ、どのタイミングで交換するのがベストなのか。ある程度走ったらもうATFは交換するなとも言われるその理由はなんなのか。
![ブレーキパッドの正しい慣らし方…性能を高める[カスタムHOW TO] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1750635.jpg)
ブレーキパッドの正しい慣らし方…性能を高める[カスタムHOW TO]
ブレーキパッドには慣らし運転が必要。最近のパッドは焼いてあるから不要という話もあるが、それでも慣らし運転をして悪いことはなにもない。しかも、じつは毎日慣らしをしたほうがいいかもしれない。
![オイルフィルター交換の適切な回数…速くなるフィルターも?[カスタムHOW TO] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1750600.jpg)
オイルフィルター交換の適切な回数…速くなるフィルターも?[カスタムHOW TO]
オイルフィルターはエンジンオイルを濾過して異物を回収してくれるものだが、交換サイクルは2回に1回でいいのか!? また、最先端ではチューニングパーツとしてのオイルフィルターも増えている。
![補強パーツの効果的な使い方…お手軽だけど意外に難しいチューニング[カスタムHOW TO] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1749861.jpg)
補強パーツの効果的な使い方…お手軽だけど意外に難しいチューニング[カスタムHOW TO]
リーズナブルにデメリットもなく、うるさくなることもなくチューニングできる補強パーツ。どんな使い方が効果的なのか、実は弊害が出ることもあるボディ補強の世界を解説。
![ノーマル以上、車高調未満…ダウンサスのメリット[カスタムHOW TO] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1746899.jpg)
ノーマル以上、車高調未満…ダウンサスのメリット[カスタムHOW TO]
ノーマルサスペンションのスプリングだけを交換するのがダウンサス。価格は数万円からで、車高は下がり乗り味も変わるという。そんなダウンサスの魅力とは?
![トルクレンチが無いならタイヤ交換はNG![カスタムHOW TO] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1746410.jpg)
トルクレンチが無いならタイヤ交換はNG![カスタムHOW TO]
スタッドレスタイヤの付け替えなど、タイヤを締める際に必要となるのがトルクレンチ。なくてもタイヤ交換は可能だが、それによってタイヤが外れる危険もある。絶対に使ってもらいたいトルクレンチとは!?
![オイル添加剤は意味があるのか? 実はハイリスク[カスタムHOW TO] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1745516.jpg)
オイル添加剤は意味があるのか? 実はハイリスク[カスタムHOW TO]
燃費アップ、静粛性アップ、エンジン寿命アップなどなど、さまざまな目的でオイル添加剤は多数販売されている。手軽なオイル添加剤で効果を楽しむのも良いが、オイルメーカーは決して推奨しないその理由とは!?