福祉車両に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …10 ・・・> 次
病院敷地内に福祉車両カーシェアステーションを設置…タイムズ 画像
自動車 ビジネス

病院敷地内に福祉車両カーシェアステーションを設置…タイムズ

タイムズモビリティは、カーシェアリングサービス「タイムズカー」の福祉車両を4月21日より京都桂病院(京都市西京区)に導入する。

【ダイハツ ハイゼットカーゴ&アトレー 新型】福祉車両スローパーもスペース拡大[写真12点] 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ハイゼットカーゴ&アトレー 新型】福祉車両スローパーもスペース拡大[写真12点]

ダイハツ工業は、軽ワンボックス『ハイゼットカーゴ』と『アトレー』のそれぞれ新型を、12月20日に発売した。車いすユーザーが車いすごと乗降できる福祉車両の、「ハイゼットスローパー」と「アトレースローパー」も新型ベースになった。

自動車整備工場でADAS搭載車両への対応進む…福祉車両は過半数が「整備不可」 画像
自動車 ビジネス

自動車整備工場でADAS搭載車両への対応進む…福祉車両は過半数が「整備不可」

自動車メンテナンス受託管理のナルネットコミュニケーションズは、自動車整備工場を対象としたアンケート調査を実施。先進運転支援システム搭載車両への対応は進んでいるものの、福祉車両の整備には対応できない工場が多い状況が明らかになった。

【ダイハツ ハイゼット&アトレー 新型】特装車13機種を展開、福祉車両は車いす乗車スペースを拡大 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ハイゼット&アトレー 新型】特装車13機種を展開、福祉車両は車いす乗車スペースを拡大

ダイハツは、軽商用車『ハイゼットカーゴ』『ハイゼットトラック』『アトレー』をベースとした特装車、福祉車両を12月20日より発売した。

レバー式とアクセルリング式…どちらがいいか? マツダMX-30 手動運転装置 画像
自動車 ニューモデル

レバー式とアクセルリング式…どちらがいいか? マツダMX-30 手動運転装置

9日、マツダは下肢障碍者向けのドライビングシステムを搭載した「MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(MX-30 SeDV)の予約受注開始を発表した。特徴はアクセルがハンドルに一体化されたUIだ。

マツダ MX-30 に手動運転装置…開発責任者「家族と同じクルマで遠くへ」 画像
自動車 ニューモデル

マツダ MX-30 に手動運転装置…開発責任者「家族と同じクルマで遠くへ」

マツダは12月9日、電気自動車(EV)などの『MX-30』シリーズに、足の不自由な人が手動運転装置でドライブを楽しめる「Self-empowerment Driving Vehicle(セルフ エンパワーメント ドライビング ビークル)」(SeDV)を設定したと発表した。

両足だけで運転可能なフィットe:HEVも登場…ホンダ福祉車両試乗会 画像
自動車 ニューモデル

両足だけで運転可能なフィットe:HEVも登場…ホンダ福祉車両試乗会

本田技研工業(ホンダ)とホンダアクセスは12月3日、Hondaの福祉の様々な取り組みを紹介し、実際に体感できるメディア向けの福祉車両試乗・体験会イベントを開催した。

ホンダの価値は製品の形だけでは決まらない…福祉領域に力を入れる理由[Hondaハート Joy for Everyone] 画像
自動車 ビジネス

ホンダの価値は製品の形だけでは決まらない…福祉領域に力を入れる理由[Hondaハート Joy for Everyone]

ホンダは11月9日から30日まで、東京南青山の本社ビル内「ウェルカムプラザ青山」にて、「Hondaハート Joy for Everyone」というイベントを開催。主に福祉車両や関連の取り組みについての体験展示が行われている。

ホンダが福祉体験型イベントを開催 11月9-30日にウエルカムプラザで 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダが福祉体験型イベントを開催 11月9-30日にウエルカムプラザで

ホンダは、同社の福祉に関する様々な取り組みを紹介し、実際に体感してもらうイベント「HondaハートJoy for Everyone」を、11月9日から30日までホンダウエルカムプラザ青山にて開催する。

両足だけで車を運転できる…ホンダ フィットe:HEV 用の補助装置を発売 画像
自動車 ニューモデル

両足だけで車を運転できる…ホンダ フィットe:HEV 用の補助装置を発売

ホンダアクセスは、両上肢の不自由な人が両足だけで運転操作できる運転補助装置「ホンダ・フランツシステム」を、ホンダ『フィットe:HEV』に新たに架装可能とし、全国のホンダカーズにて11月4日に発売する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …10 ・・・> 次
Page 5 of 10