
自動車 ニューモデル
マツダ『CX-30』、手動運転装置付き車両を市販へ…国際福祉機器展2024
マツダは10月2日、東京ビッグサイトで開幕した「第51回 国際福祉機器展 H.C.R.2024」に、手動運転装置付き『CX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(『CX-30 SeDV』)を参考出品した。

自動車 ビジネス
スズキ、スペーシア、エブリイなど最新の車いす移動車を「国際福祉機器展2024」出展へ
スズキは、10月2日から4日まで東京ビッグサイトで開催される「第51回国際福祉機器展 H.C.R.2024」に出展すると発表した。

自動車 ビジネス
新電元工業、車いす対応バリアフリーEV充電器出展へ…国際福祉機器展
新電元工業は、10月2~4日に東京ビッグサイト開催される『国際福祉機器展 H.C.R.2024』に、車いす対応のバリアフリーEV充電器「SDQC2F60」を出展する。

自動車 ビジネス
KINTOが「福祉車両サブスク」を開始
車のサブスクリプション保有サービスのKINTOは8月1日、1カ月単位で利用可能で、申込金・中途解約金が不要な「福祉車両サブスク」を石川県で開始した。今後、全国に展開していく予定だ。

自動車 ニューモデル
日産の『セレナ』と『バネット』、ユニバーサルデザインタクシーに認定
国土交通省は7月10日、日産自動車が申請した2車種を、標準仕様ユニバーサルデザインタクシー認定レベル準1に認定した。

自動車 ニューモデル
日産 クリッパーシリーズ、仕様変更と車名変更を発表
・日産「クリッパー」シリーズの仕様変更
・CVT採用で快適性と燃費向上
・福祉車両「チェアキャブ」も仕様変更

自動車 ニューモデル
スズキ エブリイ、CVT車を新設定…バンにもターボ車を追加
スズキは、軽自動車『エブリイ』シリーズの一部使用を変更し、販売を開始する。
![[15秒でわかる]ハイエース、トヨタ救急車が一部改良…ITS Connectで安全支援 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1968788.jpg)
自動車 ニューモデル
[15秒でわかる]ハイエース、トヨタ救急車が一部改良…ITS Connectで安全支援
トヨタ自動車は『ハイエース』および『トヨタ救急車』を一部改良し、1月10日に発売。

自動車 ニューモデル
トヨタ、ハイエースと救急車を一部改良…新たに車いすワンタッチ固定装置を搭載
トヨタは『ハイエース』と『トヨタ救急車』を一部改良し、1月10日より販売を開始した。

自動車 ニューモデル
『電力車-ami1000』=観光バス+人力車…東京オートサロン2024で福祉車両を提案へ
これまでの福祉車両には無い、カッコよさ、ワクワクする搭乗感。一般社団法人新日本自動車振興協会(以下:シン自興)は、『電力車‐ami1000』を、1月12日から14日まで千葉市の幕張メッセで開催される東京オートサロン2024で発表、展示する。