
「E+」とは? 横浜ゴムがトラック・バス用タイヤに電動車対応タイヤマーク
横浜ゴムは2月2日、電動車対応タイヤの訴求をグローバルで強化するため、乗用車用タイヤに続き、トラック・バス用タイヤに電動車対応製品であることを表す独自のマーク「E+(イー・プラス)」の付与を開始すると発表した。

防傷・防汚・耐紫外線性に優れた“圧倒的にタフな塗料”…ラプターライナー
最近注目を集めるピックアップトラック。その荷台などの傷やサビなどを防ぐ革新的なポリウレタン塗料を、1月に開催されたカスタムカーの祭典「東京オートサロン2024」で発見したのでご紹介したい。

HWエレクトロ、電動ダンプトラック『エレモダンプ』を発売…新明和と協業
HWエレクトロは1月26日、特装車の国内トップメーカー新明和工業と協業し、多用途商用EV「ELEMO(エレモ)」の新ラインアップ『エレモ ダンプ』の販売を開始した。

UDトラックス、中型トラック『コンドル』新型を発売…内外装刷新、安全装備を強化
UDトラックスは、新・中型トラック『コンドル』をフルモデルチェンジし、1月24日より販売を開始した。

いすゞ エルフ、広々キャビンの新モデルを追加…国内小型トラック初
いすゞ自動車は、国内小型トラック市場初となるスペースキャブを『エルフ』に搭載してラインアップに加え、1月22日より販売を開始した。

ワンランク上の軽トラ:素材を活かした「スーパーキャリイ」特別仕様…東京オートサロン2024
スズキは、東京オートサロン2024に『スーパーキャリイXリミテッド』を出展した。2023年の12月に登場したばかりのニューモデルである。

いすゞA&Sが、『エルフミオ』でアウトドアフィールドの相棒を提案…東京オートサロン2024
いすゞ自動車株式会社のグループ会社、いすゞA&S株式会社(以下「いすゞA&S」)は、幕張メッセで開催された「東京オートサロン2024」に、いすゞグループとして初めて出展した。

いすゞA&Sが、先進感を表現した『エルフ』を展示…東京オートサロン2024
いすゞ自動車株式会社のグループ会社、いすゞA&S株式会社(以下「いすゞA&S」)は、幕張メッセで開催された「TOKYO AUTO SALON 2024」に、いすゞグループとして初めて出展した。

最強のキャンピングカー登場?! いすゞ エルフmio コンセプト…東京オートサロン2024
いすゞA&Sがオートサロンに2台のコンセプトカーを出展していた。商用車では国内トップメーカーだが、いすゞブランドとしては初めてのオートサロンということになる。

MANとABB E-mobilityが電動車開発で協力…CES 2024で発表
欧州の商用車メーカーであるMANトラック&バスとABB E-mobilityは、米ラスベガスで開催されたCES 2024で、独占的な協力協定を締結したと発表した。この戦略的パートナーシップの目的は、特に研究開発の分野でより密接に協力することだ。