![メルセデスベンツの商用EV、新世代電動車向け車台初採用…『eスプリンター』新型[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1855679.jpg)
メルセデスベンツの商用EV、新世代電動車向け車台初採用…『eスプリンター』新型[詳細写真]
メルセデスベンツは2月7日、商用EV『eスプリンター』(Mercedes-Benz eSprinter)の新型を欧州で発表した。eスプリンターは、メルセデスベンツの主力商用バン、『スプリンター』のEVバージョンだ。

カングーの兄弟でライバル、メルセデスベンツ『シタン』に3列7人乗り登場へ! BEV版もある?
メルセデスベンツのMPV『シタン』に3列シート7人乗りのロングホイールベース(LWB)が設定されることが判明した。シタンはルノー・日産が設計したプラットフォームを採用しており、日本でも人気のルノー『カングー』とは兄弟車にあたる。

軽商用EV『ミニキャブ・ミーブ』、海外初の現地生産をインドネシアで開始へ…三菱自動車
三菱自動車は2月16日、軽商用電気自動車(EV)『ミニキャブ・ミーブ』を2024年からインドネシアにおける生産合弁会社ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)で生産すると発表した。

黒船襲来? デュカトの注目カスタムをチェック…ジャパンキャンピングカーショー2023まとめ
幕張メッセで開催されたジャパンキャンピングカーショー2023。欧州ではベース車両として圧倒的なシェアを誇るフィアットの『デュカト』が日本にも正規導入され、今回の目玉車種となった。個性的なデュカトの展示車両たちをまとめてご紹介しよう。

トラックの燃費基準達成度を評価・公表へ
国土交通省は、低燃費車・低排出ガス車を評価・公表する制度に、小型貨物自動車と重量車の燃費基準達成度を追加する。

メルセデスベンツの新型商用EV、航続400km…『eスプリンター』新型を欧州発表
◆新世代の電動商用車向け車台を初めて採用
◆WLTPシティサイクルでは最大500kmの航続が可能
◆2025年以降に発表する次世代車台をすべてEV専用に

『デュカト』正規販売店5社のカスタムを全車チェック…ジャパンキャンピングカーショー2023
ジャパンキャンピングカーショー2023で最も注目を浴びたのはフィアットプロフェッショナルの商用バン「デュカト」とそれをモデルにしたキャンピングカーやトランポたち。正規販売店5社が出展した新モデルやデモカーを全てチェックしてみた。

気軽に一人でどこへでも行ける! 女性オートキャンパーに聞いた…ジャパンキャンピングカーショー2023
「ジャパンキャンピングカーショー」に参加した女性オートキャンパーのYouTuberさんたちにキャンピングカーのあるライフスタイルを聞いた。

デュカト最新モデルのフルコンバージョン…ジャパンキャンピングカーショー2023
東和モータースはジャパンキャンピングカーショー2023に、プロトタイプながらフィアット『デュカト』最新モデルベースのフルコンバージョンキャンピングカー『スペランツァ』を展示していた。

デュカトでもルーフテントが必要な理由…ジャパンキャンピングカーショー2023
アドリアは「フィアット デュカド」のキャンピングカービルダーとして有名だが、トレーラーも手がけている。ジャパンキャンピングカーショーでは、定番のデュカドのバンコンキャンピングカーとともにトレーラーも展示していた。