
欧州市場向け新型eキャンター、三菱ふそうポルトガル工場で量産開始
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、完全子会社の三菱ふそうトラック・ヨーロッパ(MFTE)のポルトガル・トラマガル工場で欧州市場向けの電気(EV)小型トラック『eキャンター』新型の生産を開始した。

パナソニックと丸紅、商用EV向けフリートマネジメントサービス合弁会社設立へ
パナソニックホールディングスと丸紅は5月19日、商用電気自動車(EV)向けフリートマネジメントサービスの提供を目的とした合弁会社を6月(予定)に設立すると発表した。

ハイエースはRV風、ランクルはオーバーランド風に変身:JAOS…フィールドスタイル2023
JAOSがフィールドスタイル2023で提案したのは、RV風のトヨタ『ハイエース』とオーバーランド風にカスタムしたトヨタ『ランドクルーザー』。ホイールからフェンダーガーニッシュ、フォグランプ、ルーフラックなど随所にJAOSの製品を散りばめた独自性の高いカスタムカーだ。

デュカトの大開口を活かしたウッドテラスで自然の空気を満喫:ホワイトハウス『クールキャブ テラス』…フィールドスタイル2023
ホワイトハウスが満を持してフィアット「デュカト」ベースのキャンピングカーを公開。大開口を活かした大きなテラスはフィールドスタイル2023の会場でも注目の的だ。

メルセデスベンツの商用車『シタン』新型、LWBを設定…今夏欧州発売へ
◆メルセデスベンツの小型車ファミリーと同じ表情
◆「ハイ、メルセデス」と呼びかけて起動する音声アシスト
◆最大荷室長は2170mmで最大積載量は855kg

平ボディタイプの1トンEVトラック、全国初納車…フォロフライ
EVベンチャーのフォロフライは、平ボディタイプのEV1トントラック『F1トラック』をスタンダード運輸(神奈川県海老名市)に納入。営業運行を開始したことを発表した。

共同開発のBEV商用軽バン、G7広島サミットに合わせて公開…トヨタ/ダイハツ/スズキ
トヨタ自動車、ダイハツ、スズキの3社は、共同開発してきた商用軽バン電気自動車(BEV商用軽バン)のプロトタイプを、「G7広島サミット」にあわせて、日本自動車工業会(自工会)が5月18日から21日まで開催する展示イベントで公開すると発表した。

最大120台の同時充電対応、パワーエックスが商用EV向け充電システム発表
パワーエックスは5月16日、スマート制御やフリート最適充電機能に対応した商用EV向け蓄電池型充電システム「Hypercharger for Fleet」を発表。5月16日より先行予約を開始し、2024年第1四半期(予定)より順次出荷を開始する。

電動商用車500台以上を導入、社会実装「東京プロジェクト」始動
コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)は5月15日、東京都で商用電動車普及に向けた社会実装「東京プロジェクト」を始動した。

「カングー」の兄弟車、メルセデスベンツ『シタン』新型にEV…欧州で受注開始へ
◆1回の充電での航続は最大284km
◆急速充電ではバッテリー容量の80%を38分で充電可能
◆先進運転支援システムはSクラスやCクラス譲り