
ピレリがポルシェ『911 GT3』向けの新タイヤコレクション4種類をデリバリー
ピレリがポルシェ向けの新タイヤコレクション4種類を発表。911 GT3 RSおよび911 GT3向けに2種類の「P Zero Corsa」と、「P Zero Trofeo RS」(GT3 RS用)および「P Zero Trofeo R」(GT3用)を専用開発した。

日本発の高性能EV『アウル』、世界最速の電動ハイパーカーとして認定…土曜ニュースランキング
6月14~20日に何が起こったか? この期間に掲載された記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位は、日本発の高性能EV『アウル』が最高速438.7km/hを記録し、世界最速の電動ハイパーカーとして認定された記事。また、BMWやレクサスの新型車に関する情報がランクイン。

マセラティ『MC20』に限定車、レジェンダ発表…レーシングカー「MC12」20周年
マセラティは6月18日、『MC12』のデビュー20周年を記念して、『MC20レジェンダ』を発表した。レジェンダ仕様はスーパーカーのMC20をベースに設定され、限定20台が生産される。

アウディの市販車最強の925馬力、EV初の「RSパフォーマンス」が『e-tron GT』に登場
アウディは6月18日、EV初のRSパフォーマンス」モデルとして、『RS e-tron GT パフォーマンス』を欧州で発表した。

マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
マセラティは6月18日、スーパーカー『MC20』に20台の限定車「MC20イコーナ」を設定すると発表した。

BMWが得意の「ACシュニッツァー」がトヨタGRスープラをカスタム…直6ターボを400馬力に強化
ACシュニッツァーは6月17日、トヨタ『GRスープラ』の性能向上、ダイナミクスの強化、パフォーマンスの改善を図るカスタマイズプログラムを欧州で発表した。

アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディは6月18日、高性能スポーツEV『RS e-tron GT』の改良新型を欧州で発表した。

ベントレー史上最強の782馬力、新型『コンチネンタルGTスピード』は6月25日発表へ
ベントレーは6月25日に第4世代となる新型『コンチネンタルGTスピード』を初公開する。ベントレーが6月18日に発表した。

ヒョンデの高級車ブランド「ジェネシス」が新型SUVクーペを今夏米国発売へ…『GV80クーペ』
ヒョンデの高級車ブランドのジェネシスは今夏、新型SUVクーペ『GV80クーペ』を米国市場で発売する。ジェネシスが6月13日に発表した。

日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定
日産自動車の米国部門は6月17日、スポーツカー『Z』(日本名:『フェアレディZ』に相当)の2024年モデルを発表した。「ヘリテージエディション」を設定している。