![[15秒でわかる]フォード『マスタングGTD』…シリーズ史上最強、815馬力 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2041263.jpg)
[15秒でわかる]フォード『マスタングGTD』…シリーズ史上最強、815馬力
フォードは、『マスタングGTD』がマスタング史上最も高性能だと発表した。マスタングGTDは、815hpのパワー、664ポンドフィート(約900Nm)のトルク、最高速325km/hを誇る。

シボレー コルベット の頂点、「ゾーラ」がニュルに登場! 1200馬力プラスのスーパーHEV
シボレーは7月に『コルベット』シリーズ最強となる「ZR1」モデルを発表したが、さらにその上をいく超高性能仕様、「ZORA」(ゾーラ)市販型のプロトタイプをカメラが捉えた。最高出力1220hpのスーパーハイブリッドだ。

F1ペトロナスカラーの限定「メルセデスAMG GT」登場! 世界でわずか200台
メルセデスAMGは9月18日、世界限定200台の特別仕様車、メルセデスAMG『GT 63 PRO 4MATIC+ モータースポーツコレクターズエディション』を発表した。このモデルは、F1のメルセデスAMGペトロナスチームとの密接な関係を反映している。
![[15秒でわかる]メルセデスベンツ『CLA』特別仕様…特別色や19インチホイールなど 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2040585.jpg)
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『CLA』特別仕様…特別色や19インチホイールなど
メルセデス・ベンツ日本は9月13日、『CLA』の200台限定の特別仕様車「CLA180 Night Edition(BSG搭載モデル)」を日本市場向けに発表した。

ロータスの未来を提示する『セオリー1』発表、新デザインに1000馬力モーター搭載
ロータスは、未来のインテリジェントパフォーマンス車両を具現化した初のコンセプトカー『セオリー1』を英国ロンドンで発表した。

トヨタ「AE86」に現代のバワーユニット移植! KINTOで乗れる
KINTOは、同社が運営する旧車コミュニティ「Vintage Club by KINTO」のラインアップに、『AE86 G16E Concept』(ベース車両:トヨタ『スプリンタートレノ』)を期間限定で追加する。

マッスルカーもEV化の時代に、ダッジ『チャージャー・デイトナ』新型、米国で注文受付開始
ステランティス傘下のダッジは、新型『チャージャー・デイトナR/T』と『チャージャー・デイトナ・スキャットパック』の注文受付を米国で開始した。

マスタング史上最強、815馬力の「GTD」…最高速325km/hのスーパーカーに
フォードモーター、フォード『マスタングGTD』が、最も高性能で、史上最速の『マスタング』となった、と発表した。マスタングGTDは、815hpのパワー、664ポンドフィートのトルク、最高速325km/hを誇る。

この顔でキマリ! メルセデスAMG『GT4ドアクーペ』後継はフル電動で1000馬力超え
メルセデスAMGは現在、新世代のエレクトリック・4ドアクーペを開発中だ。編集部では最新情報をもとに、その最終デザインをCGで制作した。量産型では2022年に公開されたメルセデスAMG『ビジョンAMG』コンセプトからインスピレーションを得た流線型ボディが採用される。

アウディ、EV初の「RSパフォーマンス」は驚異の925馬力!『RS e-tron GT』欧州受注開始
アウディは9月17日、EV初の「RSパフォーマンス」モデル、『RS e-tron GTパフォーマンス』の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、16万0500ユーロと発表されている。