
アストンマーティンとザガートの名車、60年ぶりに復刻…実車を発表
◆サーキット専用モデルとして19台を復刻生産
◆最先端デジタルスキャン技術でパネルの精度を向上
◆公道走行仕様と2台合わせて600万ポンド

トヨタ ハリアー 次期型はクーペSUVになる、との予想
『ベストカー』10月26日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:407円(本体370円+税)

4台のアストンマーティン、『007』最新作に登場へ…2020年4月公開予定
◆DBSスーパーレッジェーラは725ps
◆最も有名なボンドカー「DB5」は7度目の起用
◆1970年代の名車「V8」も登場へ
◆ヴァルハラは2021年発売のHVハイパーカー

HAL×日産「GT-Rデザインプロジェクト」、最優秀作品決定
専門学校HALと日産自動車が産学連携で行ってきた「次期型GT-Rデザインプロジェクト」が完結。日産テクニカルセンターで行われたプレゼンテーションで最優秀作品が決定した。

メルセデスベンツ E200クーペ/カブリオレ、BSG+48V電気システム搭載モデルを追加
メルセデス・ベンツ日本は、『Eクラス(クーペ/カブリオレ)』に、「BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)」と「48V電気システム」を採用した『E200』『E200スポーツ』、高出力の新エンジンを搭載した『E300スポーツ』を導入し、10月7日より販売を開始した。

シボレー コルベット 新型、量産第一号車はチャリティオークションに 2020年1月開催へ
シボレーと自動車オークション大手のバレット・ジャクソンは、新型『コルベット・スティングレイ』(Chevrolet Corvette Stingray)の量産第一号車を2020年1月、チャリティオークションに出品すると発表した。

アストンマーティン、ザガート100周年記念車を発表…760馬力のV12ツインターボ搭載
◆ベースは新型DBSスーパーレッジェーラ
◆ダブルバブルルーフを継承
◆5.2リットルV12ツインターボをさらに強化
![【メルセデスベンツ GLCクーペ 改良新型】最新運転支援システムやMBUXを装備[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1459878.jpg)
【メルセデスベンツ GLCクーペ 改良新型】最新運転支援システムやMBUXを装備[詳細画像]
メルセデス・ベンツ日本は3日、SUVクーペの『GLCクーペ』(Mercedes-Benz GLC coupe)改良新型を日本市場向けに発表し、全国のメルセデスベンツ正規販売店ネットワークを通じて、同日より注文受付を開始した。

アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラ 、トヨタ スープラ を抑える…英「スポーツカーオブザイヤー」受賞
アストンマーティンは10月3日、『DBSスーパーレッジェーラ ヴォランテ』(Aston Martin DBS Superleggera Volante)が英国の「モーターアワード2019」において、「スポーツカーオブザイヤー」を受賞した、と発表した。

トヨタ 86 新型開発にマツダも参入!? 「チーム86」結成で「スープラ超える」
現在トヨタは、2ドアスポーツ『86』次期型を開発していると見られるが、新型開発へ向け「チーム86」が結成されていることが新たにわかった。