
トヨタ GRヤリス、英国でラリーカーデザインコンペ…優勝は「感謝」を表現した作品
トヨタ自動車の英国部門は12月3日、『GRヤリス』をベースにした「ラリーカーデザインコンペティション」の結果を発表した。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と戦う医療従事者などへの感謝を表現した作品が、最優秀に選ばれた。
![主役はワイルドすぎる スバル WRX STI、新型 BRZ も脇役で登場…『ジムカーナ』ビデオ最新作[予告動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1586981.jpg)
主役はワイルドすぎる スバル WRX STI、新型 BRZ も脇役で登場…『ジムカーナ』ビデオ最新作[予告動画]
SUBARU(スバル)モータースポーツUSAは12月5日、12月8日(日本時間12月9日)に公開される『ジムカーナ』ビデオシリーズの最新作に、新型『BRZ』が登場すると発表した。

見て・触って・乗って、印象が一貫している MX-30…千葉匠【日本カーオブザイヤー2020-2021】
エクステリアを見て、スポーティなクーペルックだが肩ひじ張ったところがない。インテリアに触れて、コルクやリサイクル素材、人工皮革、などの素材感が温かい。乗ってみれば、滑らかな加速感やカドの取れた乗り心地など、人当たりが優しい乗り味。

マセラティの新型スーパーカー『MC20』発表会、最高のイベント賞に…リアルとバーチャルを融合
マセラティは12月4日、「第17回ベスト・イベント・アワード」において、2020年9月に開催されたマセラティのイベント「MMXX: Time to be Audacious」が、イベント部門の最高賞を獲得した、と発表した。

ベントレー コンチネンタルGT パイクスピーク新記録記念車、納車開始…世界限定15台には日本の顧客も
◆外観はパイクスピーク参戦車と共通イメージ
◆635psツインターボ搭載
◆10分18秒488のタイムをダッシュボードに記す
◆ウッドパネルが回転して大型モニター出現
◆顧客の3分の1がパイクスピーク参戦車のデカール仕上げを選択

【BMW 4シリーズ 新型試乗】美女か野獣か、クセが強めの“ツンデレ”か…南陽一浩
◆美しいだけのフロントマスクにあらず
◆伝統を刷新するディティールとは
◆美女と野獣のどちらかでなく双方が同居する
◆平たくいえば、クセが強めのツンデレ

発表間近のBMW 2シリーズクーペ 次期型、最新プロトが豪雪を駆ける…M2は420馬力!?
開発も終盤に入っていると見られる、BMWのコンパクトFRクーペ『2シリーズクーペ』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
![ピニンファリーナのEVハイパーカー、『バッティスタ』…最初の高速テストを終了[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1585614.jpg)
ピニンファリーナのEVハイパーカー、『バッティスタ』…最初の高速テストを終了[動画]
◆0~100km/h加速2秒以内で最高速350km/h
◆ステアリングホイールの両側に大型ディスプレイモニター
◆公道やテストコースで 9種類の走行試験に取り組む

ブガッティのサーキット専用ハイパーカー『ボリード』、仮想ドライブが可能に…ジンガCSR2で
◆カーボン製の軽量モノコックを新設計
◆航空宇宙向けのチタン製部品を使用
◆シロン用の8.0リットルW16+4ターボを1850psに強化
![メルセデスAMGの電動ハイパーカー、開発テストはバーチャルで…最新シミュレーター導入[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1585027.jpg)
メルセデスAMGの電動ハイパーカー、開発テストはバーチャルで…最新シミュレーター導入[動画]
◆F1マシン譲りの1.6リットルV6ターボ+モーターで1000hp超
◆最長25kmをゼロエミッション走行
◆2つの高解像度10インチディスプレイ
◆実車のコックピットを再現した「AMGドライビングシミュレーター」