
メルセデスAMGドライビングアカデミー、730馬力の「ブラックシリーズ」を体験可能…2021年夏秋プログラム
◆ドイツ・ニュルブルクリンクなどの有名サーキットを走行
◆専用チューンのV8ツインターボ搭載のGTブラックシリーズ
◆0~100km/h加速3.2秒で最高速325km/h
◆サーキット走行を想定した最新システム

アストンマーティンの1160馬力HVハイパーカー、『ヴァルキリー』…2021年後半から納車開始
◆追加の空力デバイスなしで高レベルのダウンフォース獲得
◆6.5リットルV12エンジンにモーターの組み合わせ
◆年内にはヴァルキリーのラインナップを拡大する予定も

ポルシェ 911 のレゴが登場…ターボとタルガの組み替え可能な「2-in-1」モデル
大人向け『レゴ』商品のラインナップに、新たに「ポルシェ911」が登場する。発売は3月1日。

トヨタの車種統合に動き、86 新型登場が遅れる理由は---?
『CARトップ』4月号巻頭の「CT SCOOP」でトヨタについて気になるネタが2つ。ひとつはミニバン『ノア』、『ヴォクシー』、『エスクァイア』のモデルチェンジ。トヨタは車種統合を進行中だが、ノアとヴォクシーが継続、エスクァイアが終了になるという。
![21世紀のファンカー…ゴードン・マレー『T.50sニキ・ラウダ』[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1609860.jpg)
21世紀のファンカー…ゴードン・マレー『T.50sニキ・ラウダ』[詳細写真]
ゴードン・マレー・オートモティブは2月22日、スーパーカー『T.50sニキ・ラウダ』を発表した。「今までにあったどの車でも体験できない、サーキット走行」を提供するために企画され、開発された。
![【アルピナ XD4】最高速度268km/hのディーゼル・クーペSUV[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1608910.jpg)
【アルピナ XD4】最高速度268km/hのディーゼル・クーペSUV[詳細画像]
◆ハイパワーと優れた燃費性能を両立
◆XD4専用開発のタイヤを用意
◆エクステリアにアルピナらしさを付与

やっぱり巨大グリル?BMW最小の“ピュアM”モデル、M2クーペ 次期型のパワーとは
BMWは現在、新型『2シリーズ』ファミリーを開発しているが、その頂点に君臨する新型『M2クーペ』プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

アウディ Q5スポーツバック にPHV設定…欧州発表
◆ダイナミックなクーペフォルム
◆ハイブリッド専用ディスプレイとパワーメーター
◆燃費は55.5km/リットル

パガーニ ウアイラ・ロードスターBC、日本初上陸…3億9000万円のスーパーカー
パガーニ・アウトモビリは、新型スーパーカー『ウアイラ・ロードスターBC』が日本およびアジア初上陸したと発表した。

数字だけでは語れない『ベントレー コンチネンタルGT V8』が示す一流の思考性とはPR
ラグジュアリーカー界においてベントレーほど好調なブランドはないだろう。実際このコロナ禍においても順調な推移をみせ、つい先ごろにはクーペモデルのコンチネンタルGTが18年間3世代に渡って80,000台の生産を達成するなど、驚異的な支持率を得ることに成功している。