
トヨタ クラウン 新型、発売後1か月で3万台を受注…月販目標の7倍
トヨタ自動車は、新型『クラウン』の受注状況について、6月26日の発売から1か月にあたる7月25日時点で、月販目標(4500台)の7倍の約3万台と好調な立ち上がりとなっていると発表した。

トヨタ クラウン 新型の“走り”はライバルに比べてどうなのか?
フルモデルチェンジを果たし、堂々の15代目に突入したトヨタ新型『クラウン』。日本専売モデルであるこのクラウンだが、開発にあたってはあのドイツ・ニュルブルクリンクでテストを敢行しており、まさに本格的スポーツサルーンへと進化しているのだ。

スバル WRX STI タイプRA-R、ミシュラン パイロット スポーツ4Sを新車装着
日本ミシュランタイヤは、スポーツタイヤ「ミシュラン パイロット スポーツ 4S」が、スバルテクニカインターナショナルの本格スポーツセダン『WRX STI タイプ RA-R』に新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。

メルセデスベンツ Cクラス 改良新型、チーフエンジニア「最も大規模なフェイスリフト」
メルセデス・ベンツ日本は7月25日、一部改良した『Cクラス』(Mercedes-Benz C-Class)の受注を開始した。フロントマスクの変更や48V電気システムを搭載した新開発エンジンを採用したのが特徴で、納車は9月から順次行う予定としている。

メルセデスベンツ Cクラス 新型など最大2時間無料試乗…dカーシェア 8月10日より受付開始
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、NTTドコモが提供する総合カーシェアプラットフォーム「dカーシェア」を通じた新たな試乗サービスを、8月10日より12月31日までの期間限定で実施する。

メルセデスベンツ Cクラス 改良新型発売、マイルドHV搭載モデルも設定…449万円より
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツ『Cクラス』(Merceds-Benz C-Class)改良新型モデルを発表。セダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレの4車種を同時に刷新し、7月25日より注文の受付を開始する。

カレコカーシェアリング、メルセデスベンツ Cクラス 特別仕様車20台を導入へ
三井不動産リアルティは、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」にて、メルセデスベンツ『C180ローレウスエディション』(Mercedes-Benz C-Class)20台を8月2日より順次導入すると発表した。

【トヨタ クラウン 試乗】これまでのクラウンとは異質な存在に仕上がった…中村孝仁
これまで『クラウン』のユーザー年齢層は60代だという。『カローラ』よりは少し若いようだが、それでも十分年寄りのクルマである。そんなクラウンのユーザー年齢層を若返らせよう、そんな指令の元作られたのが、15代目である。

スバル WRX STI に限定車「TYPE RA-R」…徹底した軽量化で500万円以下、即完売か
STI(スバル・テクニカ・インターナショナル)創立30周年を記念するコンプリートカー『WRX STI TYPE RA-R』が7月19日、発表・発売となった。WRX STIの限界性能を追求し、徹底した軽量化を施しながらも手が届きやすい価格を実現。

スバル WRX STI「RA-R」に試乗!最速・最軽量、衝撃の旋回性能を見よ【VR試乗】
スバル『WRX STI』の限界性能を追求し、徹底した軽量化を施しながらも手が届きやすい価格を実現した限定コンプリートカーが「TYPE RA-R」だ。7月19日の発表・発売を前に、“群サイ”こと群馬サイクルスポーツセンターで試乗することに成功!