
BMW 4シリーズ に「Mディーゼル」、最大トルク71.4kgm 3月に欧州設定
◆0~100km/h加速は4.6秒
◆「Mスポーツパッケージ」が標準装備
◆48Vのマイルドハイブリッド

【メルセデスベンツ Sクラス 新型】8年ぶりのフルモデルチェンジ、価格は1293万円より
メルセデス・ベンツ日本は、 フラッグシップモデル『Sクラス』新型を発表し、1月28日より販売を開始した。価格は1293万円から1724万円。発表記念特別仕様車「S500 4マチック・ロング・ファーストエディション」(1938万~2040万円)も日本限定540台で用意する。

【メルセデスベンツ Sクラス 新型】上野社長「利便性や安全性に寄り添った新技術を採用」
メルセデス・ベンツ日本は1月28日、8年ぶりに全面改良したフラッグシップモデル『Sクラス』を発売した。内外装を一新したのを始め、後席左右リアエアバッグやARナビゲーションをフロントウインドウに投影するなど世界初の装備を採用したのが特徴となっている。

BMW 7シリーズ 次期型は大きく変わる!? スプリットライト&巨大グリルで大胆イメチェンか
BMWが開発を進めるフラッグシップサルーン『7シリーズ』次期型、その最新プロトタイプをスクープサイトSpyder7のカメラが捉えた。

【トヨタ MIRAI 新型】ブリヂストン「TURANZA T005A」を新車装着
ブリヂストンは、トヨタ自動車が12月に発売した新型『MIRAI』の新車装着用タイヤとして、「TURANZA T005A」の納入を開始した。
![メルセデスベンツ Sクラス のEV、『EQS』…プロトタイプをテスト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1600685.jpg)
メルセデスベンツ Sクラス のEV、『EQS』…プロトタイプをテスト[動画]
◆新開発の電動車向けアーキテクチャ「EVA」
◆1回の充電での航続は最大700km
◆最新の「MBUX」と充電を支援するサービス
![【マツダ ブラックトーンエディション】走って楽しいという思いをカラーで表現…商品主査[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1600033.jpg)
【マツダ ブラックトーンエディション】走って楽しいという思いをカラーで表現…商品主査[インタビュー]
マツダは特別仕様車の“ブラックトーンエディション”を『マツダ2』、『マツダ6』、『CX-5』、『CX-8』に設定した。これまでの特別仕様車はラグジュアリー方向が多かったのに対し、スポーティなイメージを求めたものだという。

【アウディ A4 改良新型まとめ】刷新されたエクステリアに注目…価格や試乗記、マイルドハイブリッドの追加
2020年10月に改良を受け登場したアウディの中核を担うミドルサイズセダン/ワゴン『A4シリーズ』。エクステリアデザインに大きく変更を加え、マイルドハイブリッドシステムやクリーンディーゼル等をパワーユニットとして設定している。

【レクサス IS 改良新型まとめ】鍛錬に鍛錬を重ねたその走り…価格や変更点、試乗記
マイナーチェンジを受けたレクサスのコンパクトFRスポーツサルーン『IS』。よりシャープかつアグレッシブなエクステリアデザインを導入し、走りはニュルブリンクを元にした新テストコースによって推敲された。

パナソニックのワイヤレス・スマホ充電機、トヨタ クラウン に採用---大小のスマホに対応
パナソニックは1月21日、スマートフォン用の新世代ワイヤレス充電器が、トヨタ自動車の『クラウン』に採用されたと発表した。