
アウディ A6 セダン PHVを改良、EVモードは最大91kmに拡大…欧州発表
◆「55TFSI e」グレードはPHVシステム全体で367ps
◆新たな走行モードが追加され全4種類に
◆「Sライン」仕様のスポーティな内外装

トヨタ MIRAI 新型、米国初導入分の1台を納車…燃料電池車普及プロジェクトに
◆米国仕様の航続は最大647km
◆8インチのカラーTFT LCDデジタルメータークラスター
◆最新の「トヨタ・セーフティ・センス」
◆最初の水素都市として水素燃料電池車市場を拡大するのが目標

メルセデスベンツ Cクラス 新型、最新デザイン哲学でスタイル一新…欧州発表
◆最新デザイン哲学「官能的純粋」に沿った新しいフォルム
◆新型Sクラスの特長を取り入れたインテリア
◆第2世代のISGを採用した4気筒ガソリンエンジンを初搭載

レクサス IS に5.0リットルV8搭載!!…IS500 Fスポーツ・パフォーマンス 登場
レクサスは22日、北米市場専用車種として、レクサス『IS500 Fスポーツ・パフォーマンス』(Lexus IS 500 F Sport Performance)を発表した。

BMW 7シリーズ 次期型ラインアップ情報を独占入手!「i7」の頂点には「M60」
メルセデスベンツ『Sクラス』新型を追撃すべく、BMWは現在フラッグシップセダン『7シリーズ』、および新シリーズとなるEVモデルの『i7』を同時開発している。その両モデルの開発車両をカメラが捉えた。

レクサス IS、ゲーマー専用にカスタマイズ…車内に大型モニターやコントローラー
◆開発のテーマは「究極のゲームスペース」
◆小雨の夜に東京のダウンタウンをドライブしているような感覚に
◆3Dプリントによるゲームコントローラー

VW アルテオン、ガス欠に気をつけて…残量表示不具合で3400台をリコール
フォルクスワーゲングループジャパンは2月18日、『アルテオン 2.0/206kW』と『パサートオールトラック TDI/140kW』の燃料ゲージに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

テスラ モデル3 が突如82万円の値下げ!…これは買いか?
2月17日、ソーシャルメディア上に「モデル3値下げ」の書き込みを発見。すでに「ポチった」という人も現れている。公式ホームページを確認すると、確かにスタンダードレンジモデルが511万円から429万円(ともに本体価格)へと価格改定されている。

無限、レジェンド用切削鍛造ホイールに新色フラットブラック設定
無限(M-TEC)は、ホンダ『レジェンド』向け20インチ鍛造アルミホイール「MFL」に新色フラットブラックを設定し、2月19日より順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店にて発売する。

ロールスロイス ファントム の内装、ハワイの希少樹木でカスタマイズ…博物館に納車
◆3年をかけてワンオフモデルを完成
◆最高品質のコアウッドの発見は「100万回に1回のチャンス」
◆ブルーのボディカラーは1934年製「パッカード12クーペ」と同色