
【VW パサート 新型試乗】昔ながらの質実剛健は今、個性となるか…中村孝仁
◆質実剛健、ぶれないクルマ作りのVW
◆フルモデルチェンジ、には至らなかったが
◆パサートの個性とは
![フルチェン並みの内外装に、シリーズ初のディーゼルを追加…アウディ A4セダン 35 TDI[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1633365.jpg)
フルチェン並みの内外装に、シリーズ初のディーゼルを追加…アウディ A4セダン 35 TDI[詳細画像]
2021年1月に初のクリーンディーゼルエンジン「TDI」搭載モデルを設定した、アウディ『A4』。2020年の商品改良でフルモデルチェンジ並みに生まれ変わった内外装、装備を含め撮り下ろし写真とともに紹介する。写真のモデルは「A4セダン 35 TDI advanced」。

メルセデスベンツ『EQS』の生産開始…Sクラス のEVバージョン
◆ツインモーターは最大出力523hp
◆1回の充電での航続は最大770km
◆EVと内燃エンジン車を同じラインで生産

【BMW 2シリーズグランクーペ 新型試乗】FFベースであることを忘れる「M235i xDrive」…丸山誠
◆FRの「2シリーズ」を4ドア化した方がいいと思っていた
◆FFベースの4WDであることを忘れてしまう
◆ステアリングフィールはFRに近い

光岡 ビュート/ビュートなでしこ、レトロ感あふれる特別仕様車を期間限定で発売
光岡自動車は、主力のコンパクトモデル『ビュート』(セダン)および『ビュート なでしこ』(ハッチバック)に期間限定の特別仕様車「ノスタルジア」を設定し、5月12日より発売する。販売期間は12月23日受付分まで。

メルセデスベンツのスーパーEVサルーン『AMG EQS』、プロトタイプがニュル出現
メルセデスベンツは4月にフラッグシップEVサルーン『EQS』を発表したが、その超高性能モデルとなる『AMG EQS』の発売が確実となっている。AMG EQSのプロトタイプがついにニュルブルクリンクでの高速テストを開始した。

【ホンダ レジェンド 新型試乗】自動運転を「目指したメカニズムである」ということ…渡辺陽一郎
◆条件付きで「アイズオフ」と「ハンズオフ」を可能にした
◆完全なアイズオフはできるか
◆自動運転を「目指したメカニズムである」ということ

【トヨタ MIRAI 新型試乗】存在するだけで尊い…岩貞るみこ
リッチでゴージャスな雰囲気は、水素で走る特別なクルマ感がうまく表現できていると思う。私、好きだし、このデザイン。でも、全長4975mmは大きいけれど。

極太タイヤのBMW M5? 謎のプロトタイプの正体は
BMWは現在、ミドルクラスセダン『5シリーズ』および高性能モデル『M5』の改良新型を開発しているが、これらとは異なる謎のプロトタイプ車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

アウディ A8 が「A3顔」に?初の大幅改良へ、PHEVに新開発バッテリー搭載か
アウディが開発を進めるフラッグシップセダン『A8』改良新型、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。現行型である「D5系」は2018年にデビュー、これが初の大幅改良となる。