
BMW 7シリーズ 新型 、上下2分割ライト採用…欧州発表
BMWは4月20日、新型『7シリーズ』(BMW 7 Series)を欧州で発表した。BMWのフラッグシップサルーンに、7世代目が登場している。

BMW 7シリーズのEV『i7』、光るキドニーグリル採用 4月20日発表予定
BMWグループ(BMW Group)は4月18日、4月20日にワールドプレミアする予定の新型EV、BMW『i7』のティザー映像を配信した。
![メルセデスベンツ『EQE』、Eクラス に相当するEVを欧州発売予定[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1746336.jpg)
メルセデスベンツ『EQE』、Eクラス に相当するEVを欧州発売予定[詳細写真]
メルセデスベンツは4月13日、新型EVの『EQE』(Mercedes-Benz EQE)を4月後半、欧州市場で発売すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、7万0626ユーロ(約965万円)と発表されている。

ホンダ シティ にハイブリッド、燃費は26.5km/リットル…インド発表
ホンダ(Honda)のインドにおける四輪車の生産販売会社のホンダカーズインディア・リミテッドは4月14日、『シティe:HEV』を発表した。

メルセデスベンツ Aクラス 大幅改良へ、ハッチ&セダンに急接近!インテリアが大進化
メルセデスベンツが現在開発を進めるエントリーモデル、『Aクラス』改良新型のハッチバックとセダンの最新プロトタイプを同時スクープ!インテリアも激写することに成功した。現行「W177」型は、2019年モデルとして2018年に登場、これが初の大幅改良となる。

メルセデスベンツのミドルセダンEV『EQE』、航続は654km…欧州発売へ
◆セグメント独自のキャブフォワードデザイン
◆「EQE350+」には最大出力292hpのモーターを搭載
◆フローティングコントロールクラスターを採用

メルセデスベンツ『EQS』、ワールドラグジュアリーカーオブザイヤー受賞…ニューヨークモーターショー2022
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は4月13日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2022において、「2022ワールドラグジュアリーカーオブザイヤー」をメルセデスベンツの新型EV『EQS』に授与すると発表した。

キャデラック120周年記念車、668馬力スーパーチャージャー搭載の「CT5」に…米国設定
◆各車に1902~2022までのシリアルナンバープレート
◆6.2リットルV8スーパーチャージャーは最大トルク91.1kgm
◆6速MTと10速ATを用意
◆0-96km/h加速3.7秒で最高速は322km/h

BMW 7シリーズ 次期型のEV、『i7』…4月20日実車発表へ
BMWグループ(BMW Group)は4月12日、BMW『i7』を4月20日にワールドプレミアすると発表した。

シトロエンの新型Dセグサルーン『C5 X』…4月中に欧州発売へ
◆魔法の絨毯のような乗り心地を可能にするサスペンション
◆テールゲートと連動したラゲッジロールアップ機能
◆サルーンとワゴンを融合させたファストバックスタイル