![セダン『SEAL』は新たな選択肢になるか…BYD、日本の乗用EV市場に参入[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1779869.jpg)
セダン『SEAL』は新たな選択肢になるか…BYD、日本の乗用EV市場に参入[詳細写真]
中国BYDの日本法人ビーワイディージャパンが日本の乗用EV市場への参入を決定、7月22日に発表した。3車種のEVを順次導入する予定で、第一陣しんがりが2023年下半期の発売を予定している、ハイエンドのe-Sedan『SEAL』(読み:シール)だ。

キャデラックの次世代EVセダン、『セレスティック』…内外装を公開
◆スマートルーフガラスを備えた最初の市販車のひとつになる見通し
◆プライバシー機能を備えたフリーフォームディスプレイ

【アルファロメオ ジュリア ヴェローチェ 試乗】アルファにはどう考えてもBEVは似合わない…中村孝仁
5月の連休前に久々にアルファロメオ『ジュリア』を借り出そうと思って広報車の借用を申し込むと、ちょうど車両の入れ替えなので少し待ってくれとの返事。
![ヒョンデの流線形EVを高性能「N」化…アイオニック6べース[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1779278.jpg)
ヒョンデの流線形EVを高性能「N」化…アイオニック6べース[詳細写真]
ヒョンデ(現代自動車)は7月15日、韓国で開催した「N Day 2022」において、高性能な「N」ブランドのコンセプトEV『RN22e』を発表した。

キャデラックの次世代フラッグシップはEVセダン、デザイン公開…『セレスティック』
キャデラックは7月22日、将来のフラッグシップEVセダンのプレビューモデル、『セレスティック』(Cadillac Celestiq)のショーカーを米国で発表した。

キャデラックの最上位EVセダン、間もなく発表へ…『セレスティック』の最終ティザー
キャデラックは7月21日、ワールドプレミアを米国時間7月22日9時(日本時間同日22時)に行う新型EVセダン『セレスティック』(Cadillac CELESTIQ)の最終ティザー映像を公開した。
![ヒョンデの「電動ストリームライナー」、航続は610km…新EV『アイオニック6』[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1779006.jpg)
ヒョンデの「電動ストリームライナー」、航続は610km…新EV『アイオニック6』[詳細写真]
ヒョンデは7月14日、新型EV『アイオニック6』(Hyundai Ioniq 6)をワールドプレミアした。

最高出力481ps、V8搭載のレクサス IS500 日本国内導入へ
レクサスは、コンパクトFRスポーツセダン『IS』に5.0リットルV型8気筒エンジンを搭載した『IS500 Fスポーツ パフォーマンス』を8月25日より日本国内に導入すると発表した。

【トヨタ クラウン 新型】ライバルはどの車? 教えて…アンケート
トヨタ自動車が『クラウン』をフルモデルチェンジ、7月15日に先行発表しました。スタイリングが従来型から大きく変わり、しかも4車形が設定されています。新型クラウンのライバルは、いったいどの車になるのでしょうか?

【トヨタ クラウン 新型】世界一ではなく“町いちばん”のクルマ作り
トヨタ自動車から発表されたフラッグシップの『クラウン』新型は、15代目のマイナーチェンジを見合わせて、16代目の開発が進められたという異例の存在だ。