セダンに関するニュースまとめ一覧(110 ページ目)

BMW 5シリーズ 次期型のEV『i5』、高性能な「Mパフォーマンス」設定へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW 5シリーズ 次期型のEV『i5』、高性能な「Mパフォーマンス」設定へ

BMWグループ(BMW Group)は3月15日、世界市場で10月に発売予定のミドルクラス新型EVセダン、BMW『i5』に高性能な「Mパフォーマンス」モデルを設定すると発表した。

【ポルシェ タイカン クロスツーリスモ 新型試乗】EVだろうが徹頭徹尾ポルシェそのもの…島崎七生人 画像
試乗記

【ポルシェ タイカン クロスツーリスモ 新型試乗】EVだろうが徹頭徹尾ポルシェそのもの…島崎七生人

Cd値0.26というボディは全長4974mm×全幅1967mm×全高1212mmと実に堂々としたもの。『911』を4ドアにしたようなサルーンに対して、“フライライン”と呼ぶ後方にかけて傾斜したルーフラインが、まさに飛び立たんばかりのチカラを漲らせて見せる。

476馬力の「野獣」に第2弾、ポールスターがEVセダンに限定車…欧米で230台 画像
自動車 ニューモデル

476馬力の「野獣」に第2弾、ポールスターがEVセダンに限定車…欧米で230台

ボルボカーズ傘下のポールスター(Polestar)は3月21日、EVセダン『ポールスター2』(Polestar 2)の高性能モデル「BSTエディション230」を欧州で発表した。

パワーは320馬力、インテグラ「タイプS」…実車は4月米国発表 画像
自動車 ニューモデル

パワーは320馬力、インテグラ「タイプS」…実車は4月米国発表

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは3月20日、プレミアム5ドアコンパクトとして米国で復活した『インテグラ』(Acura Integra)の新型に追加予定の「タイプS」の最大出力が、320hpと発表した。

476馬力の「野獣」、ポールスターがEVセダンを改良か 3月21日発表を予告 画像
自動車 ニューモデル

476馬力の「野獣」、ポールスターがEVセダンを改良か 3月21日発表を予告

ボルボカーズ傘下のポールスター(Polestar)は、「何かスリリングな発表」を3月21日に行う。ポールスターが3月17日に明らかにした。

【BMW 740i Mスポーツ 新型試乗】大きい故の不都合を除けば、ほぼ死角がない…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW 740i Mスポーツ 新型試乗】大きい故の不都合を除けば、ほぼ死角がない…中村孝仁

◆『i7』と同じボディ、同じ骨格、同じ作りなのに別物
◆『3シリーズ』並みの軽快感を持っている印象すらある
◆大きい故の不都合を除けば、ほぼ死角がない

メルセデスベンツ『Eクラス』新型、ダッシュ全面ディスプレイに多彩なコンテンツ[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『Eクラス』新型、ダッシュ全面ディスプレイに多彩なコンテンツ[詳細写真]

メルセデスベンツは、ミドルクラスモデル『Eクラス』(Mercedes-Benz E-Class)の新型のインテリアを先行公開した。

BMW 5シリーズ セダン 新型、10月世界市場で発売へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW 5シリーズ セダン 新型、10月世界市場で発売へ

BMWは3月15日、ミドルクラス4ドアの『5 シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)の新型を10月、世界市場で発売すると発表した。

プリウスPHEVは抽選販売! 当選に至るまでの顛末…実体験レポート 画像
自動車 ビジネス

プリウスPHEVは抽選販売! 当選に至るまでの顛末…実体験レポート

3月15日、発表されていた5代目プリウスのPHEVが正式に発売された。しかしPHEVは発売前に抽選を実施し、これで第1回分の受注が終了することになった。そんな中で筆者は幸運にも抽選に当選。しかも6月という早い時期に納車されることが決まった。その顛末をレポートする。

MIRAIのコンポーネントで広がる水素アプリケーション…FC EXPO 2023 画像
プレミアム

MIRAIのコンポーネントで広がる水素アプリケーション…FC EXPO 2023

FC EXPO 2023のトヨタブースでは、FCV本体やFCVパワートレインの展示よりも水素の応用技術、ソリューションとしての水素技術の展示がメインだった。