![VW パサート 2020年モデル、大型グリルの「アルテオン」顔に…デトロイトモーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1378088.jpg)
VW パサート 2020年モデル、大型グリルの「アルテオン」顔に…デトロイトモーターショー2019[詳細画像]
VW『パサート』2020年モデルでは、改良新型としては異例の外装デザインの一新を実施。とくに、フロントグリルは大型のメッキデザインとなり、フォルクスワーゲンの4ドアクーペ、『アルテオン』を思わせる表情に変化。ヘッドライトは、最新のLEDに改められた。

トヨタ ヤリス に「GR SPORT」、ハイブリッドスポーツ提案…欧州2019年型に設定
トヨタ自動車の欧州部門は1月16日、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』に相当)の2019年モデルに、「GR SPORT」(Toyota Yaris GR SPORT)を設定すると発表した。

スズキ、インド・グジャラート第二工場が稼働 スイフトの生産開始
スズキは、インドの四輪生産子会社スズキ・モーター・グジャラート社(SMG社)のグジャラート工場の第二工場が完成し、1月より『スイフト』の生産を開始したと発表した。

VW ゴルフGTI に史上最速モデル、290馬力の TCR を受注開始…3万8950ユーロから
フォルクスワーゲンは1月16日、『ゴルフGTI TCR』(Volkswagen Golf GTI TCR)の受注を欧州で開始すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、3万8950ユーロ(約483万円)と公表されている。
![日産 リーフオーテック を初公開、市販予定は?…東京オートサロン2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1376923.jpg)
日産 リーフオーテック を初公開、市販予定は?…東京オートサロン2019[詳細画像]
日産自動車は、2019年1月11日から13日まで幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催された東京オートサロン2019において『リーフ』のオーテックバージョンを初公開した。

VW パサート が アルテオン 風の表情に…デトロイトモーターショー2019
フォルクスワーゲンは1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2019において、『パサート』(Volkswagen Passat)の北米仕様の2020年モデルをワールドプレミアした。

プジョー 208 新型、508 風フロントマスクに変身…航続400kmのEVも設定へ
プジョーのコンパクト・ハッチバック『208』の新型プロトタイプを、豪雪のフィンランドでカメラが捉えた。ヘッドライトはダミーだが、兄貴分『508』風のフロントマスクが予想されている。

マツダ3 国内初公開、名称はグローバルで統一か?…東京オートサロン2019
第37回東京オートサロンが大盛況のうちに幕を閉じた。今回も会場ではメーカーから複数の新型車がお披露目された。と言っても公式な発表ではなく、あくまでもお披露目。

ルノー メガーヌR.S. のMT「そろそろ購入準備を始めて」…東京オートサロン2019
2011年以来出展を続けているルノー・ジャポンが今年も東京オートサロンに参加した。今回はルノー・スポールモデルを5台展示し、ルノー・スポールを強く訴求する。
![【日産 リーフe+ 新型試乗】ようやく「真の実用電動車」になったが[360度動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1374056.jpg)
【日産 リーフe+ 新型試乗】ようやく「真の実用電動車」になったが[360度動画]
バッテリーの進化(容量アップ)が走りのパフォーマンスと航続距離を飛躍的に向上させ、「真の実用電動車」になった日産『リーフe+』。個人的には実用セダンとしては、圧倒的な速さよりも航続距離が重要だが、これだけ走れれば文句無し。