
アウディ A3、装備充実の「Sライン ダイナミック リミテッド」を限定発売
アウディ ジャパンは、コンパクトカー『A3スポーツバック』『A3セダン』にSライン内外装などを装備した限定モデル「Sライン ダイナミック リミテッド」を設定し、4月8日より販売を開始した。

トヨタ プリウス、ヨコハマタイヤ「BluEarth-GT AE51」を新車装着
横浜ゴムは、トヨタが2018年12月よりマイナーチェンジして発売したハイブリッドカー『プリウス』の新車装着(OE)用タイヤとして国内・欧州向けに「BluEarth-GT AE51」の納入を開始した。

新型 マツダ3、レッドドットアワード最高賞を受賞
マツダは4月8日、新型『マツダ3』が、世界的デザイン賞「レッドドットアワード・プロダクトデザイン2019」にて最高賞である「Best of the Best」に選ばれたと発表した。マツダ3は、2014年に「レッドドットアワード」に選ばれた3代目に続き、2世代続けての受賞となる。

フィアット500 ツインエア、限定モデル「ユニセックス」を発売
FCAジャパンは、フィアット『500』に特別仕様車「ユニセックス」を設定し、4月5日より120台限定で販売を開始した。

マツダ3 新型に最初の自動車賞…最も購入する価値のある車
マツダ(Mazda)の米国法人、北米マツダは4月3日、新型『マツダ3』(Mazda 3)が最初の自動車賞を受賞した、と発表した。

【日産 リーフe+ 新型試乗】シャシー限界ギリギリのパワー、これに相応しいのは…渡辺陽一郎
『リーフ』は本格的な電気自動車で、現行型は2017年に発売された。2019年1月には、上級の『リーフe+』を加えている。e+では駆動用電池の容量が40kWhから62kWhに拡大された。1回の充電で走れる距離も、WLTCモード走行で322kmから458kmに伸びている。

ノート、新車登録ランキング年間トップ獲得…日産車では ブルーバード 以来50年ぶり 2018年度車名別
日本自動車販売協会連合会は4月4日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。日産『ノート』が13万1760台(前年度比0.5%増)で初のトップとなった。

VW、東京と大阪の「ビルボードライブ」とオフィシャルスポンサー契約…アルテオンを訴求
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、4月1日から1年間、世界標準のクラブ&レストラン「ビルボードライブ」(東京、大阪)とオフィシャルスポンサー契約を締結した。

【ジャガー I-PACE 新型試乗】1000万円のEVを検討している人には「★5つ」…青山尚暉
◆東京~軽井沢間を無充電で往復できる
◆恐ろしいほどに静か
◆1000万円のEVを検討している人には「★5つ」

日産 ジューク 新型に「e-POWER」採用か、フルEVの可能性も
日産の世界戦略クロスオーバーSUV『ジューク』新型プロトタイプを、南ヨーロッパでカメラが捉えた。最新の開発車両からは、これまで隠されていたディテールが露出し。最終デザインを確認することができる。