
【マツダ2 改良新型】デミオから---デザインの違いはどこに?
マツダ『デミオ』改め『マツダ2』(マツダツー)として新たなるスタートを切った、マツダのBセグメントコンパクトカー。そのカタログを見て、ふと気が付くことがある。クルマ単体ではなく人をからめた写真が多いのだ。

【マツダ3 新型試乗】走りに個性光る、ベストなエンジンはディーゼル…渡辺陽一郎
日本の5ドアハッチバックでは、『マツダ2』(旧デミオ)やホンダ『フィット』などの5ナンバー車が人気だが、海外では全幅が1800mm前後に達するミドルサイズが売れ筋だ。このカテゴリーに含まれる新型『マツダ3』(旧アクセラ)を試乗した。

アウディ S5スポーツバック 改良新型、最終デザインを確認
アウディ『A5スポーツバック』に設定される高性能モデル『S5スポーツバック』改良新型を、カメラが初めて捉えた。

ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ 初の改良へ…911風マスクで年内デビューか
ポルシェ『パナメーラ』の派生シューティングブレーク『パナメーラ スポーツツーリスモ』改良新型を、再びカメラが捉えた。

【メルセデスベンツ Aクラスディーゼル 新型試乗】トルクフルで“余裕のよっちゃん”な走りに免じて…岩貞るみこ
2リットルのターボ付ディーゼルエンジンを搭載した『Aクラス』である。最大トルクはエンジン回転数が1400回転のときから。つまり、アクセルにちょんと右足の重さが伝わったくらいなので、最初の走りはじめからあっという間にぐいぐいと加速する。

ホンダ アコード 新型、ウェブで先行公開…東京モーターショー2019で日本上陸へ
ホンダは8月2日、2020年初めに日本市場に投入する新型『アコード』に関する情報を、ウェブサイトで先行公開した。

VW ゴルフGTI 新型はアウディ製ターボ搭載!? ニュルで高速テストを目撃
VW『ゴルフ』新型(ゴルフ8)に設定される高性能モデル、『ゴルフGTI』新型プロトタイプがニュルブルクリンクで初の高速テストを開始した。

ジャガーのEV『I-PACE』、オンラインで航続計算が可能に…専用アプリに新機能
ジャガーカーズは7月31日、ジャガー初の市販EVの『I-PACE』(Jaguar I-PACE)の専用アプリ、「Go I-PACEアプリ」に新機能を採用すると発表した。

メルセデスベンツ Aクラス 新型に421馬力の「AMG45」、欧州発売へ
◆新開発の2.0ターボ搭載◆0~100km/h加速3.9秒で最高速270km/h◆AMGダイナミックセレクト採用◆スポーティな内外装

アウディ Q3スポーツバック に420馬力の最強「RS」…年内デビューか
アウディ『Q3』の派生モデルとなるクーペSUV『Q3スポーツバック』に設定される、最強モデル『RS Q3スポーツバック』開発車両をカメラが初めて捉えた。