
【BYD ATTO 3 新型試乗】羊の皮を被った狼同然かも!?…島崎七生人
改めてご紹介すると、車名『ATTO 3』の“ATTO”は、1 秒の100京分の1を表わす物理学で測定可能な最小の時間の単位の“attosecond”に由来するのだそう。
![86からシビックタイプRへ! 乗り換えた愛車と極上サウンドへの挑戦[car audio newcomer]オーナー:原田涼介さん by レジェーラ 前編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2088417.jpg)
86からシビックタイプRへ! 乗り換えた愛車と極上サウンドへの挑戦[car audio newcomer]オーナー:原田涼介さん by レジェーラ 前編
4ドアスポーツに魅了された原田さん、86を経由して今ではシビック タイプRのオーナーだ。タイプRに乗り換えた際に車格に合ったオーディオのグレードアップを考えて静岡県のレジェーラを訪れ、スピーカー交換とDSP取り付けをプランする。

正常進化か、独一流の一言居士なのか? 最新世代のVW『ゴルフ8.5』から見えたもの
昨年欧州でデビュー50周年を迎えた『ゴルフ』はVWの押しも押される大看板モデルだけに、今回もマイナーチェンジとはいえ大きな節目といえる。

トヨタ『カローラ』、2025年型を欧州発表…新色「メタルオキサイド」とサステナブル素材採用
トヨタ自動車の欧州部門は、コンパクトカー『カローラ』の2025年モデルを発表した。ハッチバック、ツーリングスポーツ(ワゴン)、セダンの3ボディタイプで、環境に配慮した新素材の採用や新色の追加など、様々な改良が施されている。

BMWの新型ディーゼル『120d』登場に「いよいよ本命が来た」SNSで注目
BMWは新型『1シリーズ』のラインアップに、新型ディーゼルモデル「120d」を追加し、全国のBMW正規ディーラーで販売を開始した。これに対しSNSでは様々な声が上がっている。
![[15秒でわかる]BMW『120d』新型…48Vマイルドハイブリッドとクリーンディーゼルで400Nm 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2087576.jpg)
[15秒でわかる]BMW『120d』新型…48Vマイルドハイブリッドとクリーンディーゼルで400Nm
BMWは新型『1シリーズ』のラインアップに、新型ディーゼルモデル「120d」を追加し、全国のBMW正規ディーラーで販売を開始した。

プジョー『308』と『408』に新開発PHEVを搭載へ…EVモードは最大79kmに拡大
プジョーは『308』、『308 SW』、『408』の欧州仕様車向けに、新開発のプラグインハイブリッドパワートレインを発表した。この最新世代のパワートレインは、電気のみでの走行距離が最大79kmに達する高性能を実現している。

HONDA シビック Type Rユーザー注目! 街乗りからサーキットまで“楽しく走れる”各社カスタマイズレビューPR
街乗りから本格的なサーキット走行までユーザー好みに仕上げられるホンダ シビック TypeRは、チューニングメーカー各社もしっかりとした個性を発揮したパーツが存在する。今回は実車レビューも含めて5メーカーにスポットを当ててみた。

「欲しいクルマも買えない時代…」ホンダ『シビックタイプR』受注停止にSNSでは嘆きの声
ホンダのピュアスポーツモデル「シビックタイプR」が、再び注文受付を一時停止した。1月23日に発売された特別仕様「レーシングブラックパッケージ」が予想を超える人気を集めたことで、ホンダは供給が追い付かないと判断したようだ。

MINI 初のフル電動ハイパフォーマンスモデル登場…ジョンクーパーワークスに設定
BMWグループ・ジャパンは2月27日、MINI ブランドのハイパフォーマンスモデル「ジョン・クーパー・ワークス」のフル電気仕様、『MINI ジョン・クーパー・ワークスE』と『MINI ジョン・クーパー・ワークス・エースマンE』を発表した。