ハッチバックに関するニュースまとめ一覧(113 ページ目)

イヤなところがひとつもない ルーテシアのような小粋なコンパクトカーが街にはもっと必要かも 画像
試乗記

イヤなところがひとつもない ルーテシアのような小粋なコンパクトカーが街にはもっと必要かもPR

ルーテシア

16年ぶり復活の『インテグラ』、200馬力VTECターボ搭載…市販モデルを米アキュラが発表<速報> 画像
自動車 ニューモデル

16年ぶり復活の『インテグラ』、200馬力VTECターボ搭載…市販モデルを米アキュラが発表<速報>

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは3月11日、新型『インテグラ』(Acura Integra)の市販モデルを米国で発表した。

プジョー 208、トグルタイプのATセレクターをガソリンモデル全車に採用 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 208、トグルタイプのATセレクターをガソリンモデル全車に採用

ステランティスジャパンは、プジョーのコンパクトカー『208』のガソリンモデル全車に指先だけでシフト操作ができるトグルタイプのオートマチックセレクターを採用し、3月9日より販売を開始した。

【プジョー 308 海外試乗】ついに『ゴルフ』を超えた? PHEVもICEも甲乙つけがたい完成度…南陽一浩 画像
試乗記

【プジョー 308 海外試乗】ついに『ゴルフ』を超えた? PHEVもICEも甲乙つけがたい完成度…南陽一浩

◆あくまでBEVもひとつの選択肢、というスタンス
◆ハッチバック&SWのパッケージング
◆アタマふたつ抜きん出た車載インフォテイメント
◆PHEV、ガソリン、ディーゼル、それぞれに強い個性
◆VWゴルフをはっきり超えている部分すらある完成度

ジウジアーロの「ポニー」オマージュ、ヒョンデ日本再参入の旗手『アイオニック5』[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ジウジアーロの「ポニー」オマージュ、ヒョンデ日本再参入の旗手『アイオニック5』[詳細画像]

アイオニック5は、ジョルジェット・ジウジアーロによる1974年型ポニーコンセプトをオマージュ。ヒョンデの過去と現在、そして未来を繋ぐ「Timeless value、時間を超えた価値」というコンセプトから生まれた。

タッチパッドがなくなった!? メルセデスAMG A45 改良新型、車内を初スクープ 画像
自動車 ニューモデル

タッチパッドがなくなった!? メルセデスAMG A45 改良新型、車内を初スクープ

メルセデスベンツ『Aクラス』の最強モデルとして君臨する、メルセデスAMG『A45』改良新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。初めて激写した車内の画像からは、大きく進化するセンターコンソールが見てとれる。

【日産 リーフ 冬季1900km試乗】充電回数は14回、熱源がないBEVならではの問題をいかにクリアするか[後編] 画像
試乗記

【日産 リーフ 冬季1900km試乗】充電回数は14回、熱源がないBEVならではの問題をいかにクリアするか[後編]

◆豪雪地帯を走るリーフe+
◆熱源のないBEVならではの「着氷問題」
◆雪国こそ200A充電器が必要なのでは
◆初のビバーク、バッテリー60%あれば丸1日は余裕?
◆リーフe+のスタビリティコントロールが活きる

トヨタ bZ4X も逃げる性能? ヒョンデ話題の『アイオニック5』、577馬力「N」が日本来襲か 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ bZ4X も逃げる性能? ヒョンデ話題の『アイオニック5』、577馬力「N」が日本来襲か

ヒュンダイ改めヒョンデは、日本市場復活に伴いフルエレクトリック『アイオニック5』の日本導入を発表しているが、そのパフォーマンスモデル『アイオニック5N』とみられる市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

レクサス CT 生産終了、特別仕様車「チェリッシュト ツーリング」を発売 画像
自動車 ニューモデル

レクサス CT 生産終了、特別仕様車「チェリッシュト ツーリング」を発売

レクサスは3月3日、HEV専用ハッチバックモデル『CT』の生産終了を発表。特別仕様車「チェリッシュト ツーリング」を設定し、同日より販売を開始した。

【VW ゴルフ TDI 新型試乗】ディーゼルでも極めて「普通のゴルフ」であること…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ゴルフ TDI 新型試乗】ディーゼルでも極めて「普通のゴルフ」であること…島崎七生人

VW『ゴルフ』では“1”の世代から、日本市場でもディーゼル・モデルが設定された。最初は’77年のことで、’85年の“2”になるとGTIに準じたルックスのGTD(1588ccターボ)に進化。どちらもMT仕様(1は4速、2は5速)で、“通”な愛好家からの支持を集めた。