
トヨタ『アイゴX』、スパイシー仕様の「ジンジャー」設定…欧州発売へ
◆欧州Aセグクロスオーバー初のキャンバストップ設定
◆9インチ高解像度タッチスクリーンディスプレイ
◆燃費21.3km/リットルの1.0リットル直3エンジン搭載

【プジョー 308 新型】デザイン刷新、64kmのゼロエミッション走行可能なPHEVも設定
ステランティスジャパンは、プジョーのCセグメントコンパクトカー『308』および『308SW』を9年ぶりにフルモデルチェンジし、4月13日より受注を開始した。

トヨタの新世代小型クロスオーバー車『アイゴX』…欧州発売へ
◆欧州Aセグメントで唯一のクロスオーバー車に
◆フロントは「ダブル台形」をテーマにデザイン
◆ボディカラーとコーディネートされた内装色

チンクといえば限定車!イタリア本国で登場した魅力的な限定フィアット『500』【懐かしのカーカタログ】
フィアット『500e』登場後も日本市場では当面存続するICE(内燃機関)の『500』。そこで今回は、これまでに本国でリリースされた特別仕様車をカタログで振り返ってみたい。

ブリッツから日産 キックス 用フロントストラットタワーバー…見た目も
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売中の「BLITZ STRUT TOWER BAR」シリーズに、NISSANキックスのフロント用モデルが追加された。

N-BOX 首位奪回、ヤリスとの差はわずか120台---新車販売総合 2021年度車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は4月6日、2021年度(2021年4月~2022年3月)の通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が2年ぶりに首位の座に返り咲いた。

高野山金剛峯寺も超小型電気自動車導入 トヨタC+podでSDGsを加速へ
トヨタカローラ和歌山株式会社と和歌山自動車株式会社は、和歌山県の高野山金剛峯寺において、トヨタの超小型電気自動車 C+pod(シーポッド)の納車式、および機材奉納式を行った。

ブリッツのエキゾーストシステムに追加…トヨタ アクア 用
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)のオールステンレスSUS304製マフラー「NUR-SPEC(ニュルスペック)カスタムエディション」シリーズに、新たにトヨタ『アクア』(MXPK11)用が登場。3月31日から販売が開始された。

【フィアット 500e】全車リースで販売…5年で残価設定30%
ステランティスジャパンはフィアットブランド初の電気自動車(EV)『500e』を6月25日から全車リース方式で販売を開始すると発表した。

【フィアット 500e】日本法人社長「歴代500の魅力をすべて受け継ぐ」
ステランティスジャパンはフィアットブランド初となる電気自動車(EV)『500e』を6月25日から販売を開始すると発表した。価格は450万円から495万円で、全モデルがクリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金(65万円)対象になるという。