VWの小型EV『ID.3』、表情変化…改良新型を欧州発表
フォルクスワーゲンは3月1日、コンパクトEVの『ID.3』(Volkswagen ID.3)の改良新型を欧州で発表した。
日産 ノート シリーズを5月より値上げ…上昇幅は1.5 - 2.5%
日産自動車は、世界的な原材料費や物流費などの高騰により、コンパクトカー『ノート』シリーズの価格を5月より引き上げると発表した。
BMW M2 新型、958万円で受注開始…最高出力460ps、6MTも用意
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、高性能コンパクトクーペ『M2』新型を日本市場に導入し、2月27日より受注を開始した。価格はAT/MTともに958万円。納車は4月からを予定している。
VWのコンパクトEV『ID.3』、改良新型は3月1日発表へ
フォルクスワーゲンは2月23日、コンパクトEVの『ID.3』(Volkswagen ID.3)の改良新型を3月1日、ワールドプレミアすると発表した。新たなティザー映像を公開し、新デザインのLEDヘッドライトを紹介している。
トヨタ、カローラクロスとアギアの「GRスポーツ」を投入…インドネシアモーターショー2023
トヨタのインドネシア法人(以下、TAM)は2月16日、ジャカルタで開催中のインドネシアモーターショー20232023(IIMS 2023)において、スポーツバージョンのコンパクトSUV『カローラクロスGR スポーツ』と、コンパクトカー『アギアGRスポーツ』を発表した。
軽自動車に最適な11インチタイプ登場、デジタルインナーミラー型ドラレコ MAXWIN
MAXWINブランドを展開する昌騰は、前後同時録画ドライブレコーダー機能付きのデジタルルームミラーにコンパクトカーや軽自動車に最適な11インチモデル「MDR-G009」を設定し、2月21日より販売を開始した。
MINIのEVがオープンに、ゴーカート感覚は健在…4月欧州限定発売へ
◆ボディサイズやトランク容量は内燃エンジン車と共通
◆電動ソフトトップに英国旗の「ユニオンジャック」パターン
◆効率的な運転を支援する「eDrive」サービス
◆1回の充電での航続は最大で201km
VWの小型EV『ID.3』改良新型、ティザー…今春実車発表へ
◆12インチのディスプレイを新採用
◆最新の先進運転支援システムを搭載
◆1回の充電での航続は現行型比で最大2%向上の見通し
さよなら「マーチ」、ベースは「ヤリス」に…光岡『ビュート』新型の先行予約開始
光岡自動車は、英国車風コンパクトカー『ビュート』の後継モデル『ビュート ストーリー』の先行予約を2月17日より開始した。発売は2023年秋を予定している。
トヨタの新コンパクト、「GRスポーツ」も設定…『アギア』新型をインドネシアで発表
トヨタ自動車のインドネシアにおける車両販売会社、トヨタ・アストラ・モーター(TAM)は2月13日、コンパクトカーの『アギア』(Toyota Agya)の新型を初公開した。
