
マツダ3とCX-30、マイルドハイブリッド「e-SKYACTIV G 2.0」搭載車を設定
マツダは8月4日、コンパクトカー『マツダ3』およびクロスオーバーSUV『CX-30』を一部商品改良し、予約受注を開始した。発売はマツダ3が9月下旬以降、CX-30は8月下旬以降を予定している。

【VW ポロ 新型試乗】「チルでまったり」と取るか「ダルでスロー」と取るか…南陽一浩
同じ輸入車でも、非日常性が求められるスーパーカーのようなジャンルとは対極にあって、むしろ日常性を求められるのがベーシックな実用輸入車、具体的には欧州Bセグメントのハッチバックだ。日本でその代表格といえば2018年に投入されたフォルクスワーゲン『ポロ』。

スズキ『スイフト』次期型を初スクープ!新リアドア&はまぐり風フード採用?
スズキの人気コンパクト・ハッチバック『スイフト』のフルモデルチェンジが近づいているようだ。スクープサイト「Spyder7」が、次期型のプロトタイプ車両を独占スクープした。

トヨタ ヤリス、ドラレコ付自動防眩インナーミラーを設定
トヨタ自動車は、コンパクトカー『ヤリス』を一部改良し、8月8日より発売する。
![航続471km、コンパクトEV『DOLPHIN』…BYD、日本の乗用EV市場に参入[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1779859.jpg)
航続471km、コンパクトEV『DOLPHIN』…BYD、日本の乗用EV市場に参入[詳細写真]
中国に本拠を置くBYDの日本法人ビーワイディージャパンが日本の乗用EV市場への参入を決定、7月22日に発表した。2023年1月に発売予定のミドルサイズe-SUV『ATTO3』に続く、導入2車種目が2023年中頃の発表を予定している、e-Compact『DOLPHIN』だ。

マレーシアの国民車『アルザ』、13年ぶりの全面改良…ダイハツ
ダイハツのマレーシアにおける自動車生産・販売の現地合弁会社であるプロドゥアは、Bセグメントの国民車『ALZA(アルザ)』を約13年ぶりにフルモデルチェンジし、7月20日より販売を開始した。

テインがスポーツ走行車高調とプレミアム車高調に車種追加…GRヤリスやロードスター
サスペンションの専門メーカー・テインがスポーツ走行向け車高調「MONO RACING」にTOYOTA GRヤリス用とMAZDAロードスター用を、プレミアム車高調「MONO SPORT」にロードスター用の適合車種ラインナップをそれぞれ追加、販売が開始された。
![ルノー発の軽快フルハイブリッド!ルーテシア E-TECH[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1776310.jpg)
ルノー発の軽快フルハイブリッド!ルーテシア E-TECH[詳細画像]
ルノーのコンパクトハッチバック『ルーテシア』に、新開発のフルハイブリッドシステム「E-TECH」を搭載したモデルが、日本上陸を果たした。輸入車最高レベルの燃費と、従来のHVのイメージを覆す軽快な走りが魅力の一台だ。

MINI用 調整式ピロアッパーマウント、ラルグスが発売…SpecSI車高調キット換装
車高調・サスペンションメーカーのラルグスから、『MINI』用SpecSI車高調キット換装用の調整式ピロアッパーマウントが新発売。7月7日から販売が開始された。

ノート専用設計、センターコンソール用ゴミ箱&トレイ…不便を解消
カーメイトは、日産『ノート』『ノートオーラ』専用設計で、運転席から捨てやすいセンターコンソール用ゴミ箱&トレイを7月14日よりオンラインにて数量限定で先行発売した。価格は4400円。